ミミズハゼのたぶんオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/82831685dd68f8b28b73226bd29cee75.jpg)
おそ松くんの名脇役チビ太に似ている。(頭の凹みを90°回転させてみよう)
少しブキミだ。
そしてたぶんメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/c0c2acac78bbb78041a64240dab607c8.jpg)
さらに若魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/e9b937fde4f78403f8fa9b6ee236adf5.jpg)
だんだんカワイク見えてくる。
ミミズハゼという名前はミミズに似ているハゼだからなのだが、
私はコイツらが「み、水~っ!」と湧水を求めてるのも理由に挙げておきたい。(ザブトン1枚)
コイツらのグループは海水から淡水(井戸や洞くつなんかも)までいろんな所にすんでる。
何となくだけど、水が湧くような所が好きみたいなのだ。
ドウクツミミズハゼなんてのは死ぬまでに一度お目にかかりたいもんだ。
たくさんの種類がいて、まだ研究が十分に進んではいないらしい。
で、1年中汽水域で簡単に採れるこのミミズハゼを
なぜ夏の干潟の魚たちに加えたのか?
理由は3つ
1.夏の干潟の魚たちを14種類で終わりたくない。14という数字はなんとなくイヤだ。
2.いつ書いていいのやらわからないから、夏でもいい。
3.干潟を書くネタがつきはじめたから。
ま、どうでもいいではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/82831685dd68f8b28b73226bd29cee75.jpg)
おそ松くんの名脇役チビ太に似ている。(頭の凹みを90°回転させてみよう)
少しブキミだ。
そしてたぶんメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/c0c2acac78bbb78041a64240dab607c8.jpg)
さらに若魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/e9b937fde4f78403f8fa9b6ee236adf5.jpg)
だんだんカワイク見えてくる。
ミミズハゼという名前はミミズに似ているハゼだからなのだが、
私はコイツらが「み、水~っ!」と湧水を求めてるのも理由に挙げておきたい。(ザブトン1枚)
コイツらのグループは海水から淡水(井戸や洞くつなんかも)までいろんな所にすんでる。
何となくだけど、水が湧くような所が好きみたいなのだ。
ドウクツミミズハゼなんてのは死ぬまでに一度お目にかかりたいもんだ。
たくさんの種類がいて、まだ研究が十分に進んではいないらしい。
で、1年中汽水域で簡単に採れるこのミミズハゼを
なぜ夏の干潟の魚たちに加えたのか?
理由は3つ
1.夏の干潟の魚たちを14種類で終わりたくない。14という数字はなんとなくイヤだ。
2.いつ書いていいのやらわからないから、夏でもいい。
3.干潟を書くネタがつきはじめたから。
ま、どうでもいいではないか。