2020年9月2日(水)
『岸壁採集!』~漁港で出会える魚たち~

鈴木香里武:著, 写真
ジャムハウス:出版
2020/7/20 1600円+税
読み終えました!
死ぬまでに一度やってみたかったことが、1年間を通してくり広げられとるやないの!
オールカラー、採集・撮影された幼魚たちの多様で美しい姿と解説に感動やんっ!
荒俣宏 さんの稚魚・幼魚のいろんな書籍よりとっつきやすいから
子どもたちでも十分読めるから
一家総出で、長いタモ網もって漁港へ出かけてみる前に読んどくといいぞ!
(そんな家族が増えるといいなあ)
ま、本のディテールに触れないのが私の主義。(本を書く側に失礼やもん!)
その代わりに近所に咲いてた外来種タカサゴユリ

コイツ、あちこちに増えてきたねえ。

在来種のテッポウユリはほとんど見かけないというのに・・・
ま、1カ所だけすごく共感したところを紹介すると
コラム「岸壁採集家の3つの心得」に、次の注意書きがあること。
・法令、漁港で禁止されている生きものを採らない
・水産庁のホームページで情報を確認する
・漁港の立て看板の注意書きを確認する
・観察・撮影が終わった生きものは漁港に戻そう
・飼育する場合には、十分な設備と知識と覚悟が必要
これ、川でも池でも水路でも、釣りでもガサでも一緒じゃん!
私らがやってきた行動パターンと一緒じゃん!
この本いいぞ!
できれば地元の本屋で注文して買おう!
つぶれかけてるのは飯屋さんだけではないのだ!
買ったら、しっかり準備整え、ルール守って漁港へ出かけよう!
と、久しぶりの書籍紹介!
『岸壁採集!』~漁港で出会える魚たち~

鈴木香里武:著, 写真
ジャムハウス:出版
2020/7/20 1600円+税
読み終えました!
死ぬまでに一度やってみたかったことが、1年間を通してくり広げられとるやないの!
オールカラー、採集・撮影された幼魚たちの多様で美しい姿と解説に感動やんっ!
荒俣宏 さんの稚魚・幼魚のいろんな書籍よりとっつきやすいから
子どもたちでも十分読めるから
一家総出で、長いタモ網もって漁港へ出かけてみる前に読んどくといいぞ!
(そんな家族が増えるといいなあ)
ま、本のディテールに触れないのが私の主義。(本を書く側に失礼やもん!)
その代わりに近所に咲いてた外来種タカサゴユリ

コイツ、あちこちに増えてきたねえ。

在来種のテッポウユリはほとんど見かけないというのに・・・
ま、1カ所だけすごく共感したところを紹介すると
コラム「岸壁採集家の3つの心得」に、次の注意書きがあること。
・法令、漁港で禁止されている生きものを採らない
・水産庁のホームページで情報を確認する
・漁港の立て看板の注意書きを確認する
・観察・撮影が終わった生きものは漁港に戻そう
・飼育する場合には、十分な設備と知識と覚悟が必要
これ、川でも池でも水路でも、釣りでもガサでも一緒じゃん!
私らがやってきた行動パターンと一緒じゃん!
この本いいぞ!
できれば地元の本屋で注文して買おう!
つぶれかけてるのは飯屋さんだけではないのだ!
買ったら、しっかり準備整え、ルール守って漁港へ出かけよう!
と、久しぶりの書籍紹介!