☆富山駅北口から徒歩5分ほど、富岩運河環水公園そばにあるらーめんとおでんのお店『まるたかや』でランチ♪
この日は『ラーメン』(675円)とおでんを注文。

豚骨醤油のスープに自家製中太ちぢれ麺。
具はチャーシュー、ネギ、シナチク。
スープは豚骨にしては珍しいあっさり系でちぢれ麺によく絡む。
昔懐かしい中華そば。
美味い(≧▽≦)

美味しそうなおでんが並ぶ中、この日は『豚串』(124円)、『たまご』(86円)、そしてお目当ての『カニ面』(626円)を選択。

出汁がしっかりしみ込んだおでん。
甘辛い生姜味噌ダレがまた美味い。

これが『カニ面』。

カニの甲羅に身がびっしり。
北陸地方ではおでん種の定番なのだそうで、そのインパクトある見た目は否が応でも食欲をそそります。
しっかり出汁がしみた身はやわらかく口の中にカニと出汁の風味が広がる。
美味い(≧▽≦)
この日は『ラーメン』(675円)とおでんを注文。

豚骨醤油のスープに自家製中太ちぢれ麺。
具はチャーシュー、ネギ、シナチク。
スープは豚骨にしては珍しいあっさり系でちぢれ麺によく絡む。
昔懐かしい中華そば。
美味い(≧▽≦)

美味しそうなおでんが並ぶ中、この日は『豚串』(124円)、『たまご』(86円)、そしてお目当ての『カニ面』(626円)を選択。

出汁がしっかりしみ込んだおでん。
甘辛い生姜味噌ダレがまた美味い。

これが『カニ面』。

カニの甲羅に身がびっしり。
北陸地方ではおでん種の定番なのだそうで、そのインパクトある見た目は否が応でも食欲をそそります。
しっかり出汁がしみた身はやわらかく口の中にカニと出汁の風味が広がる。
美味い(≧▽≦)