獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

ギリギリ土曜日

2013-05-04 23:58:16 | 野球
正直岩田君を土曜日から解放してやって欲しかったんですが・・・

岩田君の初勝利を賭けた一戦は1回、良太のエラー(もう慣れたけど)で幕を開けました。

良太に関しては守りには多少の事は目をつぶると首脳陣は言っているそうですが(川藤談なので信憑性は無い)そう言う事はブランコぐらい打ってる人に言う事でしょう・・と(^_^;)
バントを決められヒットを打たれてワンアウト1・3塁のピンチでバレンティンです。
ああ、また岩田くんが初回失点してしまうのか・・・と思ったんですが、バレンティンにはしっかり内側を攻めてファーストのファールフライに仕留める(ファーストにフライが上がるとお客さんが湧くんですよね~心臓に悪い(^_^;))
畠山も打ち取って初回無失点に抑える。本当に良かったです 。・゜・(ノ∀‘)・゜・。



初回のライアン小川の立ち上がりを攻め立てて西岡がヒットで出塁。
高めのストレートを打ちあげずにしっかりと叩いたのですが、技術力の勝利ですね
続いて大和がこれまた慣れたけどバント失敗してランナーが入れ替わる(^_^;)
大和は失敗を帳消しにする盗塁を決めてトリ―がライナーでセンターに抜けるヒット。
ライナーがショートのグラブをかすめたので大和は動けず3塁に進んだだけで1・3塁。トリ―が盗塁をして2・3塁。
マートンの内側の、多分膝もとボールになる球を要求したと思うんですが、やや高めのストライクゾーンに入って、それを腕を畳んでしっかりとコンパクトに振り抜いてレフトの深い所に放り込む3ランホームラン\(^o^)/
そこから良太が「さっきはごめんなさい」とばかりにマイブームのセンターから右方向への打球がグングン伸びて右中間を破りツーベース。
あらい兄がフォアボールを見極めて歩くと、今日スタメンのハヤタンが引っ張り込むもファーストゴロ・・・・・・なんですが(^_^;)
畠山が投げたボールがあらい兄の後頭部を直撃(笑)
この時車でラジオを聞いてたんですが、事故を起こすかと思いました(^_^;)

今日マスクのダカヒーのタイムリーも飛び出してビッグイニング6点を取りました・・・・・・・・・・・。
後から考えたらこの6点が大きな意味を持つ事になる・・・・訳で(^_^;)


と言う訳で貰いなれないビッグな贈り物を貰った岩田くんが平常心でいられるかどうかがカギだったんですが、球数も多く、5回からしっかりつかまってしまって不安定さはまだまだ付きまといます(´・ω・‘)
追加点も取れませんでしたしね(^_^;)




しかし、そこからがアビキョーの幕開けだたんですが。。。。
岩田君もバレンティンにソロを打たれるし、後半に強いヤクルトとしては諦める訳に行かない一戦だったと言えるでしょう。
安藤忍久保くん・・・と3人で3イニング7被安打うち2ホームラン、4失点。。。。。。。




春からずっと飛ばして来て、そろそろ色んな壁にぶつかる時なんだろうな~と思いました。




ちょっと疲れて朦朧として来たのでこの辺で締めますが、
打たれたこちらの不手際もそうなんですが(否定できない)
ヤクルトも必死なんでしょうね。。
ヤクルトは試合後半に得点をする事が良くあるのですが、控え層でもしっかり振って来るんですよね。
そう言うジャブが後から効いて来るのかな・・・と思ったりしてます。


朦朧として来たのでこの辺で(^_^;)


明日は藤浪君・・・・・・・・・・・・・
が・・・・・頑張れえ~~~~~




爆勝・・・・でも・・・・・・・・・・・

2013-05-04 00:39:38 | 野球
点が入れば入る程心配になる今日この頃(´・ω・‘)

金曜日の成績はこれまで5戦5勝・一試合平均7得点

反して土曜日の成績

4戦1勝3敗・一試合平均0.75得点




(´・ω・‘)




今日の14得点を足すと金曜日は一試合平均8.16得点



(´・ω・‘)


明日はヤクルトが育成しがいのあるライアン小川先発
こちらは帰ってきた岩田君

(´・ω・‘)



岩田君・・・・・・・・・・頑張れ・・・・・・・・(((゜Д゜;))))



どうして快勝したのにこんな気持ちになるのさ~~~。・゜・(ノД‘)・゜・。