田中の怪我とか報復とかメガホン投げ捨てとか達川の「報復よくやった」発言とかちょっと・・・・試合を一生懸命やってる現場が気の毒
田中雅彦捕手はロッテ時代サブロー今江今岡田中のPL打線とか言って親しみがあったので、サトの陰に隠れてレギュラーを掴めなかったのでヤクルトで一軍で見られて凄く喜んでたんですよ。
だから骨折は残念で残念でなりません。
NPBは選手の安全に関して無策です。
ストライクゾーンは外に広げてくれるのかと思ったら内側にも広がって
深刻な怪我に繋がり易いクロスプレーとかタッチプレーとか、ここでも何度も何度も書いてるんですが、NPBは防止するための対策を行って下さいね。
選手同士で報復させるんじゃなくて、ルールを作るために尽力するべきだとおもいますよ。
アマでは森ルールとかタックル禁止にしてますが、そうするとアマチュアからブロックが下手な捕手がたくさん出て来る可能性もあるので、ホームクロスプレーに対するルールをアマと同一にしないとイカンのじゃないかと危惧しています。
まあ、本当にNPBは何もしない組織なので、ここは組合の出番ですよね。
労働者の安全を守るのは組合の役目です。
スライディングも回り込んで手で払う方がセーフになり易いんですが、プロってあんまりやらないのはなんでかな??(^_^;)
コーチ陣は奨励して下さい。
阿部と谷繁のブロックの教則本とDVDも作ったらどうですか?
彼ら上手いですから。(出たら買いたい)
さて、試合ですが、能見が中五日で藤浪くんの替わりに(エースなのにね・・・・)サンデー登板。
エースらしいピッチングをしてくれたと思います。
流石に前回完投で中五日で夏日のデーゲームとあって厳しかったでしょうけどゲームを作ってくれました。
今日はキョーダイン連動はなかったんですが(チッ)
その代り弟が下がった途端に元の辛いさんになっていたので、
やっぱり弟が要るのか・・・Σ( ̄□ ̄;;)
と再認識。
それと、トリ―の守備、走塁(四球)が球界トップクラスになってますがな・・・
いつからそんな遠くに行っちゃったの?って思うくらいの精度です。
打撃もそのうち手がつけられない日がやって来るでしょう。
そして盆は過ぎてないけどひーやんですよ~
とにかく強く振る。
ボールに強いインパクトを与える。
代打の切り札はチャンスの場面で使われる確率が高いので、守備が全身気味の事が多いので、強く振れば何かが起きる筈。
だから不調でも当てに行かずに強く振り切る。
それは引っかけるとはまた違うんですよね。
そこをぶれずにやれたひーやん流石です。
見習う事多いですよね。
次の今成の方が今現在はひーやんより状態が良い筈なのに、当ててしまうのは代打の場数の差ですかね?
振り切った上での起きた事は次に繋がるのです。
そして久保君も今日はセーブがつきました。
まだユウクリすぎる足の上げ方なんですが、でも色々考えてます。
まだ考えとるんかい!と言う突っ込みもあるんですが(^_^;)
でも頑張ってます。
と言う訳で交流戦です。
私はパリーグも細かく見てるつもりなんですが、パリーグは全体に調子が落ちて来てる感じです。
ひょっとしたら・・・・ひょっとするかもですね~
田中雅彦捕手はロッテ時代サブロー今江今岡田中のPL打線とか言って親しみがあったので、サトの陰に隠れてレギュラーを掴めなかったのでヤクルトで一軍で見られて凄く喜んでたんですよ。
だから骨折は残念で残念でなりません。
NPBは選手の安全に関して無策です。
ストライクゾーンは外に広げてくれるのかと思ったら内側にも広がって
深刻な怪我に繋がり易いクロスプレーとかタッチプレーとか、ここでも何度も何度も書いてるんですが、NPBは防止するための対策を行って下さいね。
選手同士で報復させるんじゃなくて、ルールを作るために尽力するべきだとおもいますよ。
アマでは森ルールとかタックル禁止にしてますが、そうするとアマチュアからブロックが下手な捕手がたくさん出て来る可能性もあるので、ホームクロスプレーに対するルールをアマと同一にしないとイカンのじゃないかと危惧しています。
まあ、本当にNPBは何もしない組織なので、ここは組合の出番ですよね。
労働者の安全を守るのは組合の役目です。
スライディングも回り込んで手で払う方がセーフになり易いんですが、プロってあんまりやらないのはなんでかな??(^_^;)
コーチ陣は奨励して下さい。
阿部と谷繁のブロックの教則本とDVDも作ったらどうですか?
彼ら上手いですから。(出たら買いたい)
さて、試合ですが、能見が中五日で藤浪くんの替わりに(エースなのにね・・・・)サンデー登板。
エースらしいピッチングをしてくれたと思います。
流石に前回完投で中五日で夏日のデーゲームとあって厳しかったでしょうけどゲームを作ってくれました。
今日はキョーダイン連動はなかったんですが(チッ)
その代り弟が下がった途端に元の辛いさんになっていたので、
やっぱり弟が要るのか・・・Σ( ̄□ ̄;;)
と再認識。
それと、トリ―の守備、走塁(四球)が球界トップクラスになってますがな・・・
いつからそんな遠くに行っちゃったの?って思うくらいの精度です。
打撃もそのうち手がつけられない日がやって来るでしょう。
そして盆は過ぎてないけどひーやんですよ~
とにかく強く振る。
ボールに強いインパクトを与える。
代打の切り札はチャンスの場面で使われる確率が高いので、守備が全身気味の事が多いので、強く振れば何かが起きる筈。
だから不調でも当てに行かずに強く振り切る。
それは引っかけるとはまた違うんですよね。
そこをぶれずにやれたひーやん流石です。
見習う事多いですよね。
次の今成の方が今現在はひーやんより状態が良い筈なのに、当ててしまうのは代打の場数の差ですかね?
振り切った上での起きた事は次に繋がるのです。
そして久保君も今日はセーブがつきました。
まだユウクリすぎる足の上げ方なんですが、でも色々考えてます。
まだ考えとるんかい!と言う突っ込みもあるんですが(^_^;)
でも頑張ってます。
と言う訳で交流戦です。
私はパリーグも細かく見てるつもりなんですが、パリーグは全体に調子が落ちて来てる感じです。
ひょっとしたら・・・・ひょっとするかもですね~