
今日のヒーロー
帰って来た藤浪晋太郎対大谷翔平
と、煽るだけ煽った日曜日の甲子園。
例えとんでもない無援護合戦だとしても、大谷君と藤浪君見られるだけで幸せ・・だった筈なんですが、意外な幕開けになってしまいました。
てっきり0-0で5回までは行くだろうと踏んで油断しきっていた私は買い物に出かけて帰って来たら得点シーンはほぼ終わっていました(^_^;)
ずっとラジオを聞いていたんですが、何と5番ライトに大谷君がスタメンである・・と
いや、ちょっとホンマにええんかな・・と思いつつ聞いていたんですが、帰ってABCを見ると、更に煽る煽る(苦笑)
ちょっとは野球を見せてくれよ・・ちゃんと中継をつけているのに何が起こっているのかさっぱり分からない有り様で(^_^;)
いやもう、目を離していたら安藤がいつ投げていたのかわからなかったりしましたし。
試合は1回裏に大和のフォアボールから始まって、左右関係なく変化球主体の投手には合っているトリ―がヒットで繋いで牽制ミスの間に進塁、2・3塁からマートンがライト前タイムリー・・・を皮切りに藤井まで5連続タイムリーとは・・・
しかも藤井以外は全員逆方向。なんでそれがいつも出来ないんだ?と小一時間・・・・(苦笑)
藤井はここ何試合か元気なさげだったんですが、今日蘇ってくれて良かったです。
大谷君との対決は直球オンリーでしたが、これは藤井が演出したと言うより見てみたかった気持ちの方が強かったんじゃないかと思います。
点差が拮抗していたらどう言うリードになったかな・・と興味があるんですけどね。
結局ツーベースを二本打たれて文字通り「試合に勝って・・」みたいな結果に(^_^;)
しかし、いいバッティングしますね。大谷は。
打球の質がねえ・・・良いんですよね。
阪神打線で少し気になるのは相手ピッチャーが球が速い投手になった途端に一安打に抑え込まれた事で、藤浪くんが7回まで試合を作ってくれたから良かったんですが、ジリジリ一点でも二点でも追い上げられていたら、試合がまたもつれてしまった事でしょう。
ヒーローインタビューの時の藤浪君はちょとローテンション(´・ω・‘)
周りが騒がし過ぎてウンザリしてるのかな?(´・ω・‘)
その分R2D2・・・じゃなくて・・・・藤井がしっかり場を湧かせてくれました。
良い年上女房ですね。
藤浪くんも結婚相手は藤井さんみたいな気の利く人にして欲しいな・・・と(^_^;)
ええ、お顔も素敵ですし。