函館の青柳町こそ
かなしけれ
友の恋歌矢車の花
これは、石川啄木が函館を詠んだ歌の一つです。
今日はチェロの方と初顔合わせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽譜をいただき、いろいろ打ち合わせをしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
その中に日本歌曲「初恋」の譜面があったのですが(石川啄木の短歌に曲をつけた名曲です)、なんと、作曲者の越谷達乃助さんに、昔ピアノを習っていたのだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
すごいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
初めて知ったのですが、越谷達之助さんは、石川啄木の函館を詠んだ短歌にも曲をつけているのだとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは函館人としては、ぜひ演奏したいところです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速、調べてみようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日、ご紹介した歌は、私の母がいつも何かと教えてくれるうちに、私もすっかり覚えることとなった一句です。
かなしけれ
友の恋歌矢車の花
これは、石川啄木が函館を詠んだ歌の一つです。
今日はチェロの方と初顔合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
楽譜をいただき、いろいろ打ち合わせをしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
その中に日本歌曲「初恋」の譜面があったのですが(石川啄木の短歌に曲をつけた名曲です)、なんと、作曲者の越谷達乃助さんに、昔ピアノを習っていたのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
すごいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
初めて知ったのですが、越谷達之助さんは、石川啄木の函館を詠んだ短歌にも曲をつけているのだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これは函館人としては、ぜひ演奏したいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速、調べてみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日、ご紹介した歌は、私の母がいつも何かと教えてくれるうちに、私もすっかり覚えることとなった一句です。