あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

盲点があったお風呂のブラシ

2017年08月02日 | 暮らし

毎日浴槽の中を洗剤を軽くスプレーしてブラシで洗っています。

その後はシャワーの水で、きれいに洗い流しています。

 

しかし

そのブラシをよく見ると、少し黒ずんでいるのです。

いやぁ~びっくりです。

バス用洗剤を使って、こすっているので、

ブラシのことまで気にしていませんでした。

 

綺麗にしたつもりでも

肝心のブラシが黒ずんでいたら、意味なし!

きっと、カビだね。

 

 

さっそく、ホームセンターへ「散歩兼買い物」に行きました。

帽子OK   日傘OK  手袋OK  ハンカチOK

 

ブラシもお風呂内での保管はダメなんやね~

使った後は外にぶら下げて、乾燥させないといけないと実感しました。

                         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしり

2017年08月02日 | 小庭小話

8月になれば草取りをしたいなと思ってはいたものの、

今朝、ほんの少し草むしりをしたが、

なんだかね、

やってられない気がしました。

 

暑いし、蚊がしつこくまとわりつくし、

汗が流れるし、いいこと何も無しだ!

 

もう諦めた!

もう少し先延ばしにしようと、気持ちが揺らぎました。

 

「熱中症にだけは気を付けないと!」と

言い訳がたちますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする