久しぶりにバスの乗って駅前まで行きました。
バスもガラガラ、
たった3人しか乗っていません。
こんないい季節なのに、もったいない~
自粛で家にばかり籠っていては、もったいない~
そんな中・・・
雑用を済まさないと、生活が成り立ちません。
銀行とか郵便局とか食品購入とか、etc.
お役人さん~~ 税金を振り込みに行くのだから、
外出も仕方ないよね
不要じゃなくて必要ですよね~
昨日のこと、
朝9時から公園掃除でした。
町内の美化ボランティアとの合同作業でした。
今後の予定では10~12回程度の公園掃除に参加します。
町内が美しくなるのはうれしいですが・・・
私の足腰はボロボロになりそうです。
美化ボラの一人が、使い勝手のよさそうな手袋をお持ちでした。
「その手袋、使いやすそうですね。手のひら部分はゴム製ですか?」
「手の甲は布製で、小回りがききますよ。」
そんな会話をしたのですが、
おもむろに新品の手袋を私に渡して下さり
「これ、使いなさい。」と
名前も知らない方でしたが、親切にしていただきました。
今年度、はじめての活動・初メンバーの人たちなので、心配していたのですが、
「親切」に出会って、初参加の不安が吹き飛びました。
さぁ、明日の土曜日も、《公園》が私を待っていますぞ
頂いた手袋をはめて行きましょう。