あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

ZoomでWEBセミナー

2021年01月21日 | 暮らし

コロナ騒ぎが長引いています。

出口が見えないし解決策も無くて、

私たち今後どのようになるのでしょうか?

 

そんな世情の中、

パソコンやスマホやタブレットの利用が、

一段と多くなりました。

対面の接触無しで、遠隔で済ませる方法が多くなりました。

 

今回も、ZoomでのWEBセミナーのお知らせがありました。

ひと株主だけど、証券会社からメールでお知らせがあります。

Zoomの経験がしたくて始めたのですが、

世の中の金融の流れを知るきっかけにもなります。

 

今まで経済なんて興味も無かったし、無関係だと思っていた。

ごくごく小市民だしね。

 

パソコンって今さらながら、「魔法の箱」だと思います。

これ一台あると、いろいろなことできますね。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ水面

2021年01月20日 | 散歩

きょうは、季節の中で一番寒い《大寒》です。

大寒だけど大阪府は日差しがあって明るいです。

この日差しは、ほんとうにありがたいです。

《気持ち》を後押ししてくれますね。

 

この日差しのお陰で、水面がキラキラしてきれいですよ!

散歩の途中の風景です。

 

我が家の車、バッテリーがあがってしまい、

夫が出かけられなくなりました。

 

ここだけの話、車はポンコツ車? かも? 絶対!

車に聞こえると、悪いのでここだけの話です。

 

ジャフに要請して、整備工場へ牽引されて行き、

今ね、留守中です。

車に聞こえて、更にご機嫌ななめになると困るのでね。

ここだけの話!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家にこもって

2021年01月19日 | 暮らし

家事労働を申し訳程度に済まし、

あとはテレビか本かに逃げ込む毎日です。

 

そのあとは、タブレットでツムツムゲームを少々楽しんだりで、

変わり映えのしないコロナ自粛の毎日です。

私はいくらやっても上達しないのですが、

娘と孫たちはめきめきと点数をあげている。

すごいの~すさまじくすごいのです。

 

私は気持ちばかり焦って、指が思うように動かなくて

点数が伸びない現実。

 

優しい大学生の孫が味方になってくれて、

「ルビー」をプレゼントしてくれるのです。

するとがぜん、やる気が出るのですが、結果が伴わないのがかなし。

 

もう少し、やってみよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外に出るのを躊躇する

2021年01月18日 | 暮らし

毎日、ニュースをみていると不安がよぎります。

 

受け入れ先もなければ、治療も受けられず、

ただ自宅で待機している患者が多いとのニュースを聞くだけで、

恐ろしくなります。

これが今の現実なんだなと・・・

 

国民皆保険の医療が受けられて、

充実していると信じていた日本の医療。

夢想だったのか?

こんなに全国的に感染が広がるなんて、そら恐ろしい現実です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープから届く

2021年01月18日 | 小庭小話

毎週コープのパンフレットを見ていると、

「わぁ!いいな」

「欲しいな」

と思う品々が登場します。

 

今回は、ホスタです。

ホスタに香りがあるなんて珍しい。

ネーミングも「スイート・スーザン」かわいいね。

どうもオランダ産らしい。

 

育て方のメモ用紙も同封されていて、きめ細やかな対応です。

 

ついでに土も注文しました。

 

これで準備は整ったです。

あとはどの鉢に植えようかと思案中です。

 

今、植えてあるアザミを地植えにして、

その空になった鉢に植えようかな?

あれこれと楽しく空想中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついうっかり

2021年01月17日 | 暮らし

日曜日のお昼ご飯に、「王将」へ行きました。

ここの餃子を食べたくて。

パリパリの《両面よく焼き》を注文しました。

かたやきそばと中華飯etc.

 

そうこうしていると、

店員さんが「メモ」を片手に各テーブルで確認をしていました。

なにかな?

私たちの席にも聞きに来られました。

 

ハザードランプが点いたままの車のナンバーが

メモに書かれていたのです。

「うひゃ~~うちのナンバー!」

 

あわてて夫がキーを持って店外へ行きました。

ついうっかりが多くなるね。

高齢者のあるある問題です。

(バッテリがあがらなくてよかったです・・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中で

2021年01月16日 | 散歩

うす曇りで、今にも小雨が降りそうです。

折りたたみ傘を小さなバッグに入れて、ちょっとそこまで散歩。

コンビニに行くついでの散歩です。

 

散歩の途中で見かけた花壇

昨日と今日は、気温が高くて過ごしやすいです。

ダウンの短いジャケットを着て歩くと、

歩くたびに背中がポカポカして、汗ばみそうでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上天気の青空

2021年01月15日 | 暮らし

気温が上がり、青空が広がると

ただそれだけで幸せを感じます。

気持ちが和んでホッとします。

 

布団干しパイプを丁寧にふいて、

毛布やら敷パットを広げて干します。

手袋型の雑巾が《布団干しパイプ》を拭くのに、うってつけの物体です。

 

こんな些細な日常生活を楽しむ気持ちにさせてくれる青空。

青空に感謝して「はぁ~い! カシャ!」

うまく青色がでてないよ~

まぁ、いいか、です!

 

裏庭の水仙もついでに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府も

2021年01月14日 | 暮らし

『緊急事態』宣言

しかたないよね~

大阪も感染者が多いから。

 

自分で自分を守らないといけません。

今後の自身の行動も、自重しないとね。

ちょっとした油断が大ごとになりかねない。

 

2月7日まで行動が更に狭くなります。

この日にちも限定的ではないし、7日以降も気を付けないとね。

 

今までやってきたことだけで、大丈夫なのかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空

2021年01月13日 | 散歩

やっと青空!

風も無くて、昨日の寒さがウソのようないいお天気です。

不要不急の外出は控えるようにとのことですが、

まぁ、税金納めるための外出ならいいだろう。

 

いつもの好きな景色をスマホで「カシャ!」しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする