きっこの日記より・・・
■2007/02/09 (金) 産む機械Tシャツ
カメムシ大臣の「女性は産む機械」というトンデモ発言に対して、ニポンでは、アベシンゾーが死に物狂いで擁護して、何とか沈静化させましたが、海外では、「東洋の端には、大臣が公の場で時代錯誤の女性蔑視をしているJAPANという野蛮人の国があるそうだ」といって、大騒ぎになっています。
そして、こんなTシャツまでが作られ、東洋の野蛮人の国、ニポンをバカにするために、多くの人が着ているそうです。
「産む機械Tシャツ」
http://www.cafepress.com/macska/
+++++
それから、菅さんの発言が無理矢理柳沢大臣発言と同列で批難されているようだが
ある人が、こんな反論?????していた。(拍手
飛騨ちゃんねる
761 名前:サル大国の満月:2007/02/09 10:03 ID:qGHd2bFM2A
自民党に物申してきました。
++++
■ご意見・ご要望のタイトル
「人間製造機械・出産装置」対「人間生産性」
■ご意見・ご要望
命題の根幹にも枝葉末節にも触れもせず、それらしく装って政策論争じみた言葉を、政治家がいくら発言しても、歯車が空転する「柳沢式ポカ製造機」の弊害を隠蔽しきれない安倍首相や自公連立与党関係者は「SN比≪0のマスゴミ発信機」並で、頭の中はゴミだらけと違いますかね。
予算委員会は、国会の常任委員会の一つで、衆議院では50名、参議院では45名で構成され、本来は内閣が提出した来年度の予算案について詳しく調査・検討して内容の善し悪しなどを決める処らしいが、空転するだけの歯車のような政府側答弁の後で採決すれば、内容の善し悪しに拘らず、多数を占める与党側委員によって政府案が可決されるから、政府予算案が修正されることはなく、閣僚が出席して質疑応答を行い審議の実績を残す通過儀礼に過ぎないのが実相でしょう、やっぱり。
そもそも、国会審議の目的は、与党の貪欲な政治家と優秀な閣僚が積み上げた政府予算案や他の法案などには、国家の名声を汚すような不祥事・不正事件;スキャンダル(scandal)が巧妙に隠蔽されている危険性が極めて高いので、不祥事・不正事件引き起こしそうな様相が見え隠れするネタ;スキャンダラス・トピックス(scandalous topics)を捜してきて徹底的に追求して閣僚・官僚の能力を審査する場は国会の委員会しかなく、野党国会議員の責務でしょう、きっと。
野党国会議員が、国会で重要な審議を欠席するのも、閣僚・官僚の無能さを審らかにするための技術に一つでしょうから、閣僚も連立与党も大衆通信媒体も忍耐強くお付き合いすればよいと思いますが、態々ボキャ貧・無知を晒してまで「与党ヨイ書・野党コラ書」と対応して「マスゴミ」を垂れ流す与太媒体は、全く滑稽ですな。
ボキャ貧の自民党幹部や、空転機で印刷する公明党新聞は、菅直人氏の「子どもを産む生産性が最も低い」の発言を“女性を「子どもを産む機械」のように認識している”と批判したそうですね。
然し、「生産」には“子を生むこと、また、子が生まれること、出産”の意味があることは辞書を調べれば直に分かることで、“生産過程に投入される生産要素が製品・成人の産出に貢献する程度”を意味する「生産性」は“人間が畑に胤を蒔いて自然に働きかける行為”にも適用できる語であることが、直感的に分かると思うけど、教育の「ゆとり」を否定する政治家には、遊び心で洒落を解する「ゆとり」もないのでしょうか…。 」」・・・・引用ここまで
正論だと思いますが、みなさんいかがお暮らしですか(^^)
■2007/02/09 (金) 産む機械Tシャツ
カメムシ大臣の「女性は産む機械」というトンデモ発言に対して、ニポンでは、アベシンゾーが死に物狂いで擁護して、何とか沈静化させましたが、海外では、「東洋の端には、大臣が公の場で時代錯誤の女性蔑視をしているJAPANという野蛮人の国があるそうだ」といって、大騒ぎになっています。
そして、こんなTシャツまでが作られ、東洋の野蛮人の国、ニポンをバカにするために、多くの人が着ているそうです。
「産む機械Tシャツ」
http://www.cafepress.com/macska/
+++++
それから、菅さんの発言が無理矢理柳沢大臣発言と同列で批難されているようだが
ある人が、こんな反論?????していた。(拍手
飛騨ちゃんねる
761 名前:サル大国の満月:2007/02/09 10:03 ID:qGHd2bFM2A
自民党に物申してきました。
++++
■ご意見・ご要望のタイトル
「人間製造機械・出産装置」対「人間生産性」
■ご意見・ご要望
命題の根幹にも枝葉末節にも触れもせず、それらしく装って政策論争じみた言葉を、政治家がいくら発言しても、歯車が空転する「柳沢式ポカ製造機」の弊害を隠蔽しきれない安倍首相や自公連立与党関係者は「SN比≪0のマスゴミ発信機」並で、頭の中はゴミだらけと違いますかね。
予算委員会は、国会の常任委員会の一つで、衆議院では50名、参議院では45名で構成され、本来は内閣が提出した来年度の予算案について詳しく調査・検討して内容の善し悪しなどを決める処らしいが、空転するだけの歯車のような政府側答弁の後で採決すれば、内容の善し悪しに拘らず、多数を占める与党側委員によって政府案が可決されるから、政府予算案が修正されることはなく、閣僚が出席して質疑応答を行い審議の実績を残す通過儀礼に過ぎないのが実相でしょう、やっぱり。
そもそも、国会審議の目的は、与党の貪欲な政治家と優秀な閣僚が積み上げた政府予算案や他の法案などには、国家の名声を汚すような不祥事・不正事件;スキャンダル(scandal)が巧妙に隠蔽されている危険性が極めて高いので、不祥事・不正事件引き起こしそうな様相が見え隠れするネタ;スキャンダラス・トピックス(scandalous topics)を捜してきて徹底的に追求して閣僚・官僚の能力を審査する場は国会の委員会しかなく、野党国会議員の責務でしょう、きっと。
野党国会議員が、国会で重要な審議を欠席するのも、閣僚・官僚の無能さを審らかにするための技術に一つでしょうから、閣僚も連立与党も大衆通信媒体も忍耐強くお付き合いすればよいと思いますが、態々ボキャ貧・無知を晒してまで「与党ヨイ書・野党コラ書」と対応して「マスゴミ」を垂れ流す与太媒体は、全く滑稽ですな。
ボキャ貧の自民党幹部や、空転機で印刷する公明党新聞は、菅直人氏の「子どもを産む生産性が最も低い」の発言を“女性を「子どもを産む機械」のように認識している”と批判したそうですね。
然し、「生産」には“子を生むこと、また、子が生まれること、出産”の意味があることは辞書を調べれば直に分かることで、“生産過程に投入される生産要素が製品・成人の産出に貢献する程度”を意味する「生産性」は“人間が畑に胤を蒔いて自然に働きかける行為”にも適用できる語であることが、直感的に分かると思うけど、教育の「ゆとり」を否定する政治家には、遊び心で洒落を解する「ゆとり」もないのでしょうか…。 」」・・・・引用ここまで
正論だと思いますが、みなさんいかがお暮らしですか(^^)