飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◉市民団体が内閣府に公開質問状…女川原発 避難計画の実効性「検証を」〈宮城〉 (20/01/09 12:11)

2020年01月09日 14時04分25秒 | ●YAMACHANの雑記帳

市民団体が内閣府に公開質問状…女川原発 避難計画の実効性「検証を」〈宮城〉 (20/01/09 12:11)

チャンネル登録者数 1390人
宮城県石巻市の市民団体が、女川原発の避難計画には「実効性がない」として、内閣府に検証を求める質問状を送りました。避難計画の実効性について国に質問状を出すのは、全国でも初めてとみられます。 市民団体は1月8日、石巻市で会見を開き、内閣府宛てに提出した質問状を公開しました。 これは、内閣府の「女川地域原子力防災協議会」の作業部会の中で、避難計画の実効性について検証を行うよう求めるもので、1月17日までの回答を求めています。 市民団体では、県と石巻市が作った避難計画について、「交通渋滞」や「高齢者への対応」など7つの点で実効性がないとしています。 女川原発の避難計画を考える会 原伸雄 代表 「内閣府がどうこれをとらえて我々が心配していることについて、どう議論・指導・支援してくれるか知りたい」 市民団体はすでに県と市に対し、「女川原発の再稼働に同意しないよう」求める仮処分を仙台地裁に申請していますが、その中で避難計画の検討作業が内閣府の担当と判明したことから、今回、直接質問状を出したということです。
田川寿美 女・・・ひとり旅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◉「桜を見る会」野党追及本部... | トップ | ◉オリーブの木・2時のあなた ... »

コメントを投稿