北方領土問題。ロシアと日本の考え方の違い。その歴史と根拠。①
00:00 心は日本人 01:44 ロシア国民は、世界史の中でも、最も騙された国民だ 04:39 北方領土問題ってなんですか?日露ゲスト登場 06:21 歴史的観点から見た領土問題の根拠 09:24 1855年・江戸時代「日露通好条約」 11:05 1875年・明治8年「樺太千島交換条約」 13:19 世界初の“日本人論”を書いた松前藩のロシア人の囚人 15:11 日露戦争 19:23 コシキナさん逆上 21:11 まとめ 「ロシア国民は、世界史の中でも、最も騙された国民だ」と、あるロシアの歴史家が言っています。悲惨な歴史を振り返るとその言葉通りかも知れません。 農民が移動の自由もなく農地に縛り付けられ、地主の奴隷のように永遠に地代を払い続けた【農奴制】、ロシアの文明を衰退させた【1917年の革命】、身の毛がよだつほど恐ろしい【スターリン主義】【独裁者とオリガルヒ】など。 ロシア国民は、今でも騙され続けています。 今日のテーマの北方領土についても、ほとんどの人が正しい情報を知りません。学校やマスコミから何も知らされていないのです。それから、ロシアに都合の悪い歴史や事実も、もちろん誰も知らされていません。 日本に住んでいるロシア人として、北方領土についていつかは話さなくちゃいけないと思っていました。正直に言うと、日本に来るまでは、「北方領土」について知識も関心もありませんでした。それで今回色々な本や資料を読んでみると知らないことだらけで、驚きの毎日でした。 今日は自分の意見と、それからロシアに住むロシア人がこの問題についてどう思っているのかを、みなさんとシェアしたいと思います。 参考文献・資料 『ロシアから見た北方領土』岡田和裕 『ロシアから見た日露戦争』岡田和裕 『渡部昇一の昭和史』渡部昇一 『日本国紀』百田尚樹
外務省ホームページ https://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
内閣官房 領土・主権対策企画調整室 https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/taiou/...
別海町HP https://betsukai.jp/gyosei/seisaku/4i...
hoppokaitakushi/ 根室振興局 https://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.j...
北方領土問題対策協会 https://www.hoppou.go.jp/index.html
北海道新聞 https://www.google.co.jp/amp/s/www.ho...
日本史辞典.com https://nihonsi-jiten.com/japna-russi...
②北方領土問題。歴史的経緯と、国際法から見た両国の正当性。どちらが正しいのか?北方領土についての第2弾
②北方領土問題。歴史的経緯と、国際法から見た両国の正当性。どちらが正しいのか?北方領土についての第2弾
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます