共同通信社は第26回参院選について2~5日、電話世論調査を実施し、全国の有権者4万3000人以上から回答を得た。取材も加味し終盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数63を上回る勢いを維持し、堅調な選挙戦を展開する。自民は60議席台を狙う。立憲民主党は改選23議席を割り込む恐れがあり苦戦している。改選6議席の日本維新の会は選挙区、比例代表ともに伸ばし、大幅な議席増をうかがう。自公に維新、国民民主党などを加えた憲法改正に前向きな「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持が視野に入る。投票先を未定とした人は選挙区で39・6%、比例代表で38・1%おり、10日の投票日までに情勢が変わる可能性は残る。勝敗の行方を左右する全国32の1人区で、自民は6月22、23両日の序盤情勢調査に続き、大半で優勢だ。一方の野党は立民が青森、国民が山形、無所属が沖縄でそれぞれ先行するが広がりを欠く。野党共闘が限定的となっているのが要因とみられる。自民は、選挙区44議席、比例18議席が望める情勢になりつつある。改選55議席からの上積みに向け、1人区では新潟や山梨、長野など激戦区での戦いが鍵となる。13の複数区は、京都を除く全てで議席獲得が確実な情勢だ。東京、神奈川、千葉に加え、北海道も2人目の当選を目指し追い上げる。公明は選挙区、比例とも改選議席(計14)を維持する見通しだ。立民は、20議席を下回る恐れがある。比例で改選議席確保が視野に入るが、選挙区は苦しい展開が続く。改選複数区では千葉、東京、福岡で優位を保つものの、神奈川や大阪などは議席を得られない可能性がある。維新は選挙区で大阪の2議席、兵庫の1議席をそれぞれ固めた。選挙区、比例とも倍増が期待でき、比例は7議席を見込む。共産は現有の改選6議席維持を狙う。国民は序盤から伸び悩み、改選議席を半減させる懸念もある。れいわ新選組は選挙区と比例で計3議席が期待できる。社民党と、NHK党は1議席に届くかどうか微妙だ。諸派の参政党は比例1議席獲得の可能性がある。無所属は埼玉、静岡、広島で当選圏に達する勢いだ。参院選は非改選の神奈川選挙区の欠員1を補う「合併選挙」を合わせた計125議席を争う。(共同)
カテゴリー
- ●YAMACHANの雑記帳(27594)
- ●自衛隊の抑止力(176)
- ●気晴らしには演歌が一番(201)
- ●別館 山猿の部屋(80)
- ●ベーシックインカムの導入(97)
- ●懐かしい映画ドラマ(18)
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,372 | PV | ![]() |
訪問者 | 652 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 16,115,143 | PV | |
訪問者 | 3,999,820 | IP |
プロフィール
【飛騨山猿瓦版】
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
検索
最新記事
- ◎日の果て(後編)【昭和29年|1954年】〔出演俳優 男優:鶴田浩二 女優:島崎雪子 監督:山本薩夫〕
- ◎【肉マニアが唸る】A5ランク飛騨牛スポット 飛騨高山のグルメ旅!高山&岐阜城で夏の絶品新グルメ&珍体験の旅【あたりまえトラベル】
- ●トランプ関税で私たちの暮らしはどうなる!?
- ●4/10(木) 20:15~ ライブ(尾形聡彦)【トランプ大統領、市場に屈する/相互関税、突如の猶予のなぜ/米国で語られる「中国と日本がーー」】
- ●長山洋子「蜩」Music Video
- ◆N国・麻生・玉木 蠢く奴ら【横田一 × 西谷文和 とざいトーザイ】 20250407
- ◆【LIVE】高井たかし幹事長 定例会見(4月10日18時~国会内)
- 【現金5万円+減税4万円(所得税+住民税)】所得制限は設けず1人あたり5万円を給付する案が浮上!とか言ってるけど。。。多分…バルーンやね。
- ◆【佐原若子 国会質問】原子力規制委員長に問う!(2025年4月10日11:30頃〜)
- ◆高井たかしの国会質問!衆議院・総務委員会(2025年4月10日 11:25頃~)
ブックマーク
- ◎れいわ新選組
- ◎小沢一郎
- ◎立憲民主党
- ◎国民民主党
- ◎晴 天 と ら 日 和
- ◎NO Nukes 原発ゼロ
- ◎くろねこの短語
- ◎きなこのブログ
- ◎LITERA リテラ
- ◎長周新聞
- ◎鈴木エイト
- ◎ラ・ターシュに魅せられて
- ◎郷原信郎が斬る
- ◎Everyone says I love you !
- ◎植草一秀の『知られざる真実』
- ◎かおりちゃん練る
- ※参議院インターネット中継
- ※衆議院インターネット中継
- ※NHK+
- ※CBCテレビ
- ※日刊ゲンダイ
- ※週刊金曜日
- ※日刊スポーツ
- ※マガジン9
- ※NHKスペシャル 雨の神宮外苑~学徒出陣・56年目の証言~
- 1943年(昭和18年)10月21日、秋雨が降る神宮外苑で催された出陣学徒壮行会。そこには軍靴の音を響かせ行進する男子生徒・約25000人、それを拍手で見送る女学生・約65000人の姿があった。昭和17年生まれの私が石頭と言われようと専守防衛を祈願する原点がある。
- ※YAMACHAN飛騨ちゃんねるyoutube
- ※BIベーシックインカム・実現を探る会
- ※デモクラシータイムス
- ※選挙ドットコムちゃんねる
- ※videonews.com
- ※鳶の羽Don't be in hurry
- ※ついっちゃが
- ※自衛隊
- ※演歌歌手 女性 一覧
- ※水森かおりおフィシャルブログ
- ※津吹みゆ
- ※由紀乃結晶
- ※AIMI TANAKA
- ※将棋 山口恵梨子
- ※朝花美穂
- ※徹子の部屋
- ※どこかで聴いたことのあるピアノ曲20選
- ※【公式】映画配給プレシディオチャンネル
- ※Best Documentary
- ※Hits FM
- ※Gariben Tv英語
- ※飛騨の山猿x
- ※飛騨の山猿facebook
- ※映画カルチュア FilmIsNow Japan
- ※シネフィルWOWOW プラス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます