![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/97d07db20a67851370b76ac8f29edcc7.jpg)
今日のスノードロップ♪ 開花ですね。 「4/3」 去年は4/5でした。
雪があるか、ないか。これで開花の日が決まりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/96d32baf7beb28971fc986a89f3faa19.jpg)
隣では赤い芽をしたチューリップ?が様子をうかがっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/034a076351b25f91f58defcd610f4fca.jpg)
ゲラニウム・レナルディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/a0b69dfd77b726d93e15607a50e00bb5.jpg)
ジギタリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/1f98ff47a21614a922794586e6130e02.jpg)
タイム すごい真平になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bc/25a90ae7e280ff8c12a3e5d8274034bc.jpg)
タイムに混じるこの葉は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/9edbc1fca144dbb78af75ab16940c354.jpg)
宿根タイプのボリジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/7892c3a53eeae40cfb3a9f0daca78447.jpg)
オリエンタルポピー たくましそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/030f1a4afd3f20af0860d0cc6173cf5e.jpg)
ラムズイヤーもぺったんこ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/185ea2393b8005479f239af1bb90beec.jpg)
クリスマスローズ 葉は痛んでダメですね。
もう少ししたら切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/622d5fc484761b693cfb165c3a4f5b5c.jpg)
ワイヤーだけになったワイヤープランツ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/c636f403920ff556d636505e6781f1b1.jpg)
あなたは・・・誰??
今日は朝から霧雨だったので、土と肥料を買いこんで
家でポット上げをしていました。
先日発芽したスカビオサのドラムスティックですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/24f0346b30cfac9fdc2437d0c4d31895.jpg)
エリマキトカゲのような羽を挟むように上下に双葉と根が別れています。
真ん中にバドミントンの羽根のような黒いものが種です。
こんな風になっていたなんてびっくりでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/54/5b67e68863fb8fd912393182e793d815.jpg)
無事に鉢上げが終了しました^^