
今日は快晴。気温も26℃です!!
一気に初夏になりました!!
庭の植物はすごい勢いで伸びています。
ヤマシャクヤクも開花しました、爽やかな青空のもとで~
しっとりと咲いて欲しいのに、やはり北国ではカラッとした空気感ですね^^;

ポツポツ長く咲いているオンファロデス。好きですこの花~

ミニチューリップ・ホンキートング ライムイエローでとっても爽やかです。

ユーフォルビア・ポリクルマ

アネモネもまだまだ頑張ってます。

ブルンネラが咲き始めました。

いい色ですね^^

ど根性チゴユリです。
清楚で守ってあげたい弱い植物だと思いきや、地下茎で増えるツワモノでした^^;

同じくこちらもツワモノ、アマドコロ(多分)。年々株が増えていきます。

この辺で間引いておかないと大変なことになる・・・?

角の花壇。ついこの間までスカスカで寂しい花壇でしたが、
あっという間に葉がモリモリになってきました。
こもれびさんにもらったキャンピオンも花茎がす~と伸びてピンクの花が沢山ついてきましたよ^^

黒百合も今年は花数が増えました。これも北国では条件が合うようです。

百合咲きのチューリップもまだきれい。
春と初夏と混在している北国です。明日は運動会。暑い一日になりそうです~