のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

梅仕事

2015-06-15 | 2015年夏



週末は庭の木2本から青梅を収穫しました。

大きな実は紅梅
小さな実は白梅

全部で16㎏ほど!



そのうち10㎏は知り合いに配り、
我が家は、梅シロップ2kg×2、梅酒1㎏、梅醤油を漬け込みました。

梅干し用の梅は黄色く熟したら収穫しようと思います^^
本当に梅「仕事」でした。


さて、学校の野菜畑ですが、トマトに異変が起こりました><



一株が萎えてしまっています。
きっと、前日までは元気だったのでしょう。
花と実がそのまま残っています。

まるでクレマチスの立ち枯れ病みたいです。
病気かしら?伝染するのかしら?と悩みは尽きず、
私では分からないのでこういう時のために
学校で農協の方に相談できるようなので、
お願いしてみました。

どちらにせよ、子供たちがお水をしっかりやっているので、
根腐れ系でしょうか。
植物に応じて水やりをしようということをちゃんと教えないとダメですね。




スイカ畑は赤ちゃんスイカがすくすく大きくなっています。
これも、収穫まで守れるかな~
今日の水やりをみていたら思いっきり実に水をかけている子供がいました~^^;


ちゃんと教えないとダメだ~!