のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

マイズルソウ、ヒメイズイ、ライラック、スズラン、チゴユリ

2020-05-28 | 草花

マイズルソウ

庭の一角にマイズルソウを一株植えたら、次第に広がって、

結構な広さになりました。

 

バラの根本にも沢山広がっていますが、

根は浅く細いので、ほかの植物の邪魔になるようなことはないようです。

赤い丸い実がなってくれたらうれしいな~

 

隣には、

これもまた小さな山野草のヒメイズイが群落になっています。

 

目立たない植物ですが、この時期はアマドコロに似た小さなお花をつけます。

 

 

こういった山野草は冬の間は一切地上部がなくなります。

なので春先は一面茶色の大地。

こんなに緑になるのだから不思議です。

 

実生ライラックがようやく育ち、

今年は沢山のお花を咲かせました。

 

先日のライラックより少し明るい紫色、

いやこれぞライラック色ですね^^

よい香りがします。

 

アリ散布で広がったチゴユリが伸び伸び咲いて、

クルマバソウ、オダマキ、フウロソウと勝手にコラボしています。ここも春一番は茶色の大地でした。

 

少し離れたコーナーには、スズランがひっそりと。

2人で向かい合っておしゃべりしているようです。

 

こちらは、敷地と歩道境界に勝手に育った

ド根性セントーレア

花壇で育つより、よっぽどきれいなのはなぜだろう。

アスファルトの割れ目の砂利が好きなのかな?

 

このオダマキも歩道境界に勝手に咲いたド根性オダマキ

 

こちらはタイムの中にこごみが飛び込んでしまっているし、

 

こちらもこごみとアネモネ・シルベストリス

 

こうしてみると、うちの庭は好き勝手に咲いているものばかりですね^^;