のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

酒粕酵母でパン2種

2012-02-21 | パン作り・クッキング

新しく作った酒粕酵母で対照的なパンを手捏ねで作りました。
一つはシナモンロール。リッチなパンで砂糖、バターが沢山入っています。
バターが手にベトベトについて生地と全然混ざらないときはあ~失敗かと思いましたが、
諦めないで捏ねていくと、なんとも弾力のあるつややかな生地になりました。

一晩かけて発酵させ、四角く伸ばしてシナモンと砂糖を振ってまいていきます。
まき終わったら8等分して2次発酵、オーブンへ。
2次発酵でいい具合に真ん中が盛り上がったようです。




そして、もうひとつはレーズンとくるみといちじくが入った素朴なパンです。
砂糖やバターは入らず、レーズンといちじくの甘さのみ。
粉は準強力粉に粗引きの全粒粉が入って噛むほどに味わいがでてくるようなパンです。



パンは色々な食感、味を楽しめるのが面白いですね。


氷の雪だるま

2012-02-20 | お散歩

子供が、「ママ、雪だるまを作ったよ。後で見てね」というので
手が空いた時に外を見てみると、姿がなく・・・

う~ん、風で倒れた?吹き飛ばされた? ・・・・・
買い物にと玄関の外に出てみると、ありました~ 雪だるま。
氷の雪だるまが積雪60cmほどの雪の上に置かれています。

子供の発想って大人の想像を超えたところにあるんですね。








急いで酵母作り

2012-02-18 | パン作り・クッキング

パンを作る元種が切れてしまいました。
しかも、今日は準強力粉を使って捏ねはじめたのですが、
水分がちょっと多くて伸びきった生地になってしまい、
一次発酵も上手く行っていません。
明日まで持ち越しとなりました。

その間に急いで酵母起こしです。



左から吟醸酒の酒粕。
真ん中は初めて作るヨーグルト。膨らみが今一なレーズン酵母を種として使っています。
そして右は久々の市販のホシノ天然酵母
自家製酵母は元種を作るのに2・3日かかるので、ホシノはその間のつなぎです。
みんな同じような色ですね^^;

ヨーグルトは作り始めて数時間で早くもシュワシュワしてきました。
癖がない酵母らしいので期待したいと思います。

バターロール

2012-02-17 | パン作り・クッキング

元気な酒粕酵母とあまり元気がないレーズン酵母を合わせて
バターロールを焼いてみました。
表面に卵液を塗っていないので素朴な仕上がりです。
粉は国産の穂香という強力粉です。
市販のものやドライイーストと違い、もっちり感のある中身が詰まった食感です。

今回は一次発酵後の生地の切り分けで、丸く置いた生地を放射状に
切り分けました。切った時に2等辺三角形になるので、
その後のバターロール特有のしずく型の成形もやりやすくなります。
今までは丸い状態でベンチタイムをとっていたので、その後の成形が大変でした。
今回は、今までより市販品に近い形となったように感じますが、どうでしょうか?

バレンタインのパン

2012-02-15 | パン作り・クッキング

バレンタイン・・・昔は私も一生懸命作っていた記憶がありますが、
最近はすっかりご無沙汰気味・・・

ハマっているパンで何か作れないかとレシピをさがしていたら、
こんなかわいいハート型のパンが。



酒粕酵母にココアとチョコチップを混ぜて焼き上げました。

何より喜んだのは、もはや主人ではなく子供達です^^;