✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

2016年もよろしくお願いします♪

2016年01月04日 | 飾り巻き寿司

明けましておめでとうございます♪

2016年もよろしくお願いします。

年の初めの“飾り巻き寿司”は“干支のお猿さん”

先月レッスンで巻いた“お猿さん”をアレンジ。

五郎丸風の頭を平たくして、“三番叟”の被り物を。

“三番叟”とは能の式三番の3番目に舞われるもので、

五穀豊穣を願う大変目出度い舞と言われている…らしい

また、事始めの意味もあると言われているというので、

年の初めの“飾巻き寿司”にはピッタリ