少し前の話になりますが…夫が新年会で行ったお店から
秋田の“川連塗のぐい呑み”のお土産を頂いてきました。

わざと荒く仕上げた感じが気に入り、同じようなものが欲しいと思い
湯沢市の川連塗伝統工芸館に出かけてきました。

建物も塗を意識した外装で、なかなか素敵

希望していた物を2個購入できたので、川連塗のぐい呑は合計3個に。

昨年、同じキャンペーンでは 地元角館の“樺細工のぐい呑み”をgetしてあるので、
地元の高級工芸品のぐい呑みが 5個 。

我が家、日本酒はあまり飲まないので…珍味入れにでもしよう