✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

誇屋さん♪

2013年05月21日 | 旅行
八戸の居酒屋“誇屋(ほこるや)”さん♪

初めて訪れた時に、まずその外観と内装に一目ぼれ


  

今回は予約をしておいたので、2階の個室へ案内され
        

そして、出てくるお料理は青森料理というだけあって、地元の物がふんだんに
    
   お通し      クーポンの“イカ刺し”    お刺身盛合せ

ふだんが粗食なので、この時点でかなり満足

で、これが青森名物「アピオス」です。イモの一種でホクホクしていて美味しい
どんぐり位の大きさです
  

  
    ウニのグラタン       海鮮串焼き

わたくし、小食なので~、もうお腹いっぱい~と言いながら頼んだのが、
  
     せんべい汁        ウニの大盛り軍艦

残念ながら、夫も私も日本酒は苦手なのでビールやチューハイをいただきました。
二人とも内陸育ちなので、新鮮な海鮮を満喫

帰りには、店長さんが玄関の外までお見送り。
建物の説明をしてくれました。
造り酒屋の事務所だった建物を利用した居酒屋さんだそうで、

ステンドグラスがとってもおしゃれ。

何度でも訪れたいお店です

                          

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお店ですね。 (hoshiko)
2013-05-22 19:33:36
モヤコさん、こんばんは。

そう!そう!!
朝食が美味しくて比較的新しいあのホテルです。
私たちは反対方向の「みろく横丁」行きましたが、
すぐ近くに趣のある「ほこるや」さんがあることを
知りませんでした~~

小食なモヤコさん、美味しいお料理を召し上がって
若干重くなったのでは

返信する
やっぱり♪ (モヤコ)
2013-05-23 17:21:33
hoshikoさん、こんにちは♪

やっぱり、あのホテルでしたか
お部屋もなかなか
朝食、私の数少ない旅行の中では“一番”です。

夜もた~くさんいただいて、
朝も豪華…重くならないわけないですよね

夫婦とも山育ちなので、美味しい海の幸に感激しましたが、
今度はhoshikoさんのように“お祭り”を楽しみたいと思います
返信する
風情がありますね。 (meg)
2013-05-24 11:44:33
モヤコさん、こんにちは。
八戸の居酒屋さん。
建物が素敵ですね。
どのくらい前に建てられのでしょう。
こんなお店でお酒をのんだら、さぞかし、美味しいのでしょうね。

お料理もとっても魅力的。
青森、秋田は、まだ行ったことがないので、
う~ん。行きたくなりました~。
行きたいとこだらになっちゃいますね。(笑)
返信する
八戸に行ったらここでですね (yuuyuu)
2013-05-24 19:47:27
こんばんは♪

ご夫婦でゆっくり個室でお食事なんて、羨ましい限りです。
せんべい汁もアピオスも、まだ食べた事がありません…
勿論こんな豪華なお料理も、ここ何年もお目にかかっていません
モヤコさん、旅行の時位、少々重くなっても大丈夫ですよ。
残してきたら、後悔するもの。

私達も、皆さんが訪れた地を回りたいと思いますので
また紹介して下さいね。
返信する
megさん、こんばんは♪ (モヤコ)
2013-05-24 21:48:08
お返事おそくなりました。

90年ほど前の建物で、重要有形文化財になっている
ホントに、風情のある建物です。
前回行ったときに座った窓際の席も、
照明がとてもすてきでした。

どうも最近は、こういうレトロなものに魅かれます

megさんも、ぜひ青森、秋田にお出でくださいな
美味しいものがた~くさんありますよ。
もちろん、お酒もおいしいんですよ
返信する
yuuyuuさん、こんばんは♪ (モヤコ)
2013-05-24 22:07:19
お返事、遅くなりました。

yuuyuuさん、ここのせんべい汁はお奨めです。
それに、アピオスも不思議なおいしさです。
お芋なのに、栗のような豆のような…
今度、ご主人のお時間のあるときに是非

旅に行って、お財布の口も体も大きくなったようです。
でも、ドンマイドンマイ

yuuyuuさんの会津の旅行の話をしたら、
夫が“会津もいいな”と言ってますよ~
返信する

コメントを投稿