✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

角館・石黒恵家にて講座

2014年10月01日 | 飾り巻き寿司
9月30日は、自宅のある角館の
石黒恵家で講座を開催。

私のお姉さん的存在の方や、元同僚の方がお勤めしているところ
お二人のお知り合いが集まって、「とんぼ」「梅の花」を巻きました。

梅の花の写真は撮り忘れましたが、トンボの写真を

たまたま「青でんぶ」があったので、
それを使って、緑色のお空にしてしまいました。


「初めてなの~」という方、「何度か巻いたことがある」方、「いつも巻いている」という方、
皆さん、とても上手に巻かれてましたよ

いつものことですが、お寿司をカットする時の皆さんの笑顔がたまりません


私の講座は、材料・道具・パッケージ等を全部準備しておくので、
体一つ、布巾一枚を準備するだけで、気軽に参加出来ます。

みなさんも、お近くの飾り巻き寿司教室を覗いてみてはいかが?
きっと、笑顔に出会えるはず

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったで~す♪ (クロア)
2014-10-06 19:42:59
くるみ先生、30日はお世話になりました。とても楽しかったです。


私に出来るかしら・・・と心配してましたが何とか完成!

近所のおばあちゃま達に二個ずつおすそ分けしながら帰宅しました。

「なんとメンコイことオ~」 と喜んでもらいました。


材料を準備して次のお休み日にはさっそく復習練習してみます。


従姉妹のお姉さんはお孫さんに作ってあげたいと初級の講座を申し込みしました。
私と一緒に行きますのでよろしくお願いします。

今から楽しみで~す。
返信する
楽しみにしています♪ (くるみ)
2014-10-06 22:02:08
クロアさま、こんばんは♪
30日はお疲れ様でした

顔なじみの方がいたり、初めての会場で、
ドタバタしてお見苦しかったのではないでしょうか

楽しかったと、「飾り巻き寿司」に興味を持っていただいて、
とても嬉しいです

あきたでお会いするの、楽しみにしていま~す。
気をつけておいでください
返信する

コメントを投稿