✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

基礎って大事♪

2018年02月27日 | 日記

久しぶりに巻いてみました。

基礎の段階で習った“のの字巻き”

ササッと簡単にできるのに、綺麗。そして美味しい

具の配置や配色を変え、いろいろアレンジがきく、ステキな巻寿司です。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呼んだ~?(^O^)/ (石畳のん♪)
2018-02-28 17:22:35
なんて、思わず言っちゃいそうな「のの字巻き」さん。
手が込んだ飾り巻きもウットリしますが~やっぱり
食べた時の美味しさ、食べ易さも大事ですね!

その点「のの字巻き」さんは、初心者さんでも
作れそうさし、素晴らしい作品です。いつか私も・・・
なんて、何度も言ったかも?でも何度も言いたくなる
美しくて可愛くて素晴らしい巻き寿司です!(*´ ▽`*)
返信する
呼びました~♪ (くるみ)
2018-02-28 19:15:03
石畳のん♪さん、こんばんは!
早速のコメント、ありがとうございます。

ほんとに簡単な「のの字巻き」、でも初心者の方はとても喜んでくれます。
私も、習い始めの頃はそうだったな~と、最近、つくづく感じています。

近頃、家でできる手仕事に魅力を感じています。
水引細工も魅力です

何事も、やっぱり基礎が大事ですよね


返信する

コメントを投稿