✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

ポーリッシュポタリー風♪

2012年10月24日 | 日記
またまたBSのネタです。

先日、“恋する雑貨”という番組でポーランド陶器が紹介されていました。
私、結構このての番組が好きです。
“恋する雑貨” “猫のしっぽカエルの手” “サラめし” “グラン・ジュテ”
どれも生活に密着した…というと聞こえはいいけど、
他人の暮らしぶりを“覗き見る”のが好き…おばちゃんです

もともと食器は藍色が好きだったので、すっかりポーリッシュポタリーに魅了され、
ネットで検索してマグカップの1つでも買おうかなと思ったのですが、
よく見ると、今使っている安物のカップとあまり違わないような気がしないでもない




ン~ちょっと違うか  ちなみに右の湯飲みは100均、他のマグカップはCOOPの共同購入♪

4年前、夫の転勤でバタバタ引っ越しをしたので、
家具も食器もありあわせの物(使わずにいたものや100均のもの)を使っていたけど、
近頃、そういう雑多な感が目障りになってきた。

あまり高価なものは買えないけど、買い替えのときはよ~く吟味して買うようにしようと思う今日この頃です

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うずまきこ)
2012-10-25 21:59:03
モヤコさん コメントありがとうございます!!
ベルほめて頂き、すんごくうれしくてうれして!!
毎年クリスマスお正月とか同じ物になりがちで。。
なんとか新作を!!と頑張ってみたんです
ほめて下さってありがとうございます!!
返信する
楽しみ♪ (モヤコ)
2012-10-25 23:11:44
うずまきこ先生、こんばんは。

わざわざこちらまでコメントいただき、ありがとうござます。
本当に素敵なベルのお寿司ですよ!

私も新米インストラクターです。
本当に楽しいお仕事ですよね。

先生の背中お追いかけながら頑張ります
返信する
ステキ! (hoshiko)
2012-10-28 18:06:15
モヤコさんこんにちは。

ブログを読んで私もポーリッシュポタリーを検索。
いいですね~~
私も藍色系が好みです。
結婚前に母が頒布会で揃えてくれたのがブルーの絵柄の食器でした。。。でも、我が家も引っ越し等々で今ではひとつも残っていません。
安物ですが私も藍色の食器をいくつか持っています。
でも、ポーランドの素敵な食器に一目ぼれ。
マグカップでいいからほしいなぁ~
…と思います。
返信する
買います♪ (モヤコ)
2012-10-29 08:13:18
hoshikoさん、おはようございます♪

ポーリッシュポタリー、調べてくださったんですね!
すてきですよね~。どこか日本の陶器に似ていて

昔、“ママのレストラン”という月刊誌があって、
和と洋の藍色の食器をうまくコーディネイトしているのが紹介されていたのを思い出しました。

お値段も手頃なので、首がくびれた可愛いマグか小物を
買いたいと思います…いつか

手に入れたらお見せしますからね~


返信する
女性は食器が好き (yuuyuu)
2012-11-01 13:40:46
こんにちは
 
ポーランドの食器、素敵ですね。
パンの先生の家にも似たようなのがあったように思います。(違うかもしれませんが)
その藍色のコーヒーカップが素敵だったので、私も似たようなものを昨年買いました。
ポーリッシュポタリーは、知らなかったので私のは、ただ藍色と言うだけのカップですけどね
返信する
小さな幸せ♪ (モヤコ)
2012-11-06 14:26:01
yuuyuuさん、お返事遅れましたm(__)m

おっしゃるように、女性は食器が好きですね!
私はブランド物よりも(買えないし~)、
自分好みの物をお安く手に入れると、
とっても幸せ気分(*^_^*)

秋田にいては、なかなか本物のポーリッシュポタリーは
手に入らないと思うので、
しばらくはネット巡りで楽しみます(^_-)-☆

返信する

コメントを投稿