goo blog サービス終了のお知らせ 

✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

弘前にて…奇跡のリンゴ

2013年06月27日 | 旅行
火曜日は、友人2人と弘前で待ち合わせ。
2人は青森市にいるので、レストランの予約はお任せして…

連れて行ってもらったレストランは「レストラン山崎


知る人ぞ知る、今話題の映画“奇跡のリンゴ”のモデルになった
木村さんのリンゴがいただけるレストラン


お料理の写真は撮りづらい雰囲気でしたので、あきらめて、お食事に集中

木村さんのリンゴの冷製スープ・エスプレッソ仕立てをいただきました
スープとはいうものの、チョー美味しい泡立ちジュースというお味。
ボリュームもたっぷりで、もう幸せ~

メインのお肉料理も、ポークってこんなに美味しいかったのかと、感動

青森県人の二人から、映画のモデルになった木村さんのことや
奇跡のリンゴが誕生するまでのことを教えてもらい、
ますます映画を観たくなってしまった私。

「弘前」は何度か訪れたことがありましたが、
改めて歩いてみると、洋館、お城、寺町、有名フレンチレストラン、etc.

                 
津軽藩ねぷた村にて    同 素晴らしい三味線演奏       桜の街灯


見どころいっぱいの魅力的な街でした

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのりんごを食べたのですね♪ (hoshiko)
2013-06-27 21:24:15
モヤコさんこんばんは。

あの話題のりんごですね。
「冷製エスプレッソ仕立て」…興味津々です。
きっと木村氏のの話題でおしゃべりも
盛り上がったことでしょう。

美味しい食事と、ねぷたに津軽三味線…
青森を満喫ですね。
ワタシも昨年、弘前を訪れましたが、
見学は「弘前城」のみでした。
たくさん見所があるようなので要チエックです。
返信する
弘前、いいですよ♪ (モヤコ)
2013-06-28 07:48:56
hoshikoさん、おはようございます♪

hoshikoさんのように、弘前といえば弘前公園のお城
という方がほとんどかと思います。

木村さんのリンゴ…しっかりした甘さなのですが、
友人も「これ、お砂糖の甘みじゃないね」と、
私たちにもわかる自然の甘さでした

実は、私、大の津軽三味線好きなんです。
演奏してくださった方も、全国チャンピオンでして、
演奏が終わった後は三人とも「すごい!」と、放心状態。

弘前、楽しめますよ
返信する
いいですね! (ミレイ)
2013-06-28 13:00:45
お友達とのランチ?は、至福の時間でしたね。
命の洗濯は、たまには必要ですものね。

青森は行こうと思えば行けるところなのに、なかなかいけません。
奇跡のリンゴ、ですか?
恥ずかしながら知りませんでした。

きっとお話も弾んで楽しかったでしょう。
うらやましいです。
返信する
映画、見たいですね♪ (モヤコ)
2013-06-28 13:16:52
ミレイさん、コメントありがとうございます♪

本当に、たまには命の洗濯です
友人がご主人の実家の青森に引っ越してきて、
「いつでも会える」と思っての…13年ぶりでした。

奇跡のリンゴは、完全無農薬のリンゴ栽培を目指した
木村さんという方の映画で、今話題です。

夫婦愛が描かれている、素晴らしい映画ようですので、
私も夫を誘って、鑑賞したいと思っています。

最近は、マンネリもいいところ、ほとんど会話もなく過ごしておりますので、
いい刺激になることを期待して
返信する
すご~い もう食べましたか。 (yuuyuu)
2013-06-28 19:58:11
こんばんはモヤコさん

お友達と奇跡のリンゴのお味見ができたし、素敵な旅行でしたね。
映画は観ましたが、そのリンゴのお味見は、
私はいつできるのでしょうか・・・
いつか山形で食べられる日を待っています(笑)
車でも5時間近く、JRでは5時間半と遠いことが分かりましたので。

忙しそうで映画に誘えなかった友人は、
既に、夫婦で観に行っていました。
二人で泣いて来たそうです。
返信する
友人に感謝です♪ (モヤコ)
2013-06-28 21:31:29
yuuyuuさん、こんばんは♪

昨年、同窓会で再会したときに、東北組3人で会おうと約束。
そのときに、場所は「弘前」と決めていて、
まさか、こんなに奇跡のリンゴの影響で
弘前が注目されるとは、予想していませんでした。

青森市に住んでいる友人も、弘前は情緒があると言ってました。
きっと、yuuyuuさんも気に入ると思いますよ

映画、旬な時期に観たいとは思っているのですが、
夫が重い腰をあげるかが問題ですね。
いっそ、一人で観てこようかとも思ってます
返信する

コメントを投稿