✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

久しぶりのコンサート♪

2019年07月25日 | 日記

 クラッシック好きの夫に付き合って、コンサートに行ってきました。

辻井伸行/ルシエンヌ/パトリック・ハーン指揮/オーケストラ・アンサンブル金沢

夫は辻井君の出演するTVは必ず見ています

 

【1曲目】  チャイコフスキー:弦楽セレナードハ長調Op.48

曲名を聞いてもわからなかったのですが、CMで聞いたことのある、

出だしのメロディーが印象的な曲でした

全体を通して、オーケストラの素晴らしさがコンサートを盛り上げていた気がします。

5人で弾くバイオリンの旋律が、まるで一人で弾いているような、澄んだ、きれいな音

 

 

【2曲目】  ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調

クラッシクのトランペット曲というのは馴染みがなくてm(_ _)m

夫「上手だね」・・・若くてキュートな奏者でしたが、

何しろミニスカート、なま足、裸足での演奏なので、

きれいなおみ足が気になって(汗)

 

【3曲目】  モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 k.595

いよいよ辻井君の登場でした。

またまた馴染みのない曲でしたが、素人の私が聞いても、

辻井君の演奏は、心に訴えるものがあると感じました。

抑えた曲調のところは辻井君の優しさが、

激しい曲調のときは演者の若さの情熱が伝わるような

 

もっとピアノ曲を聴きたかったとも思いましたが、

ふだん聞けないクラッシクのトランペットも聴けたので、

気分リフレッシュ!あっという間の2時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿