✿くるみの巻き寿司time✿

巻寿司大好きの60代。大好きなお寿司やお花、家族のことなどの記録。

2級認定講座その1

2017年06月04日 | 飾り巻き寿司

5月29日に 2級認定講座の第一回目を開催しました。

飾り巻き寿司大好きな方なので、丁寧かつスピーディーに巻かれました。

 

生徒さんが巻かれたお寿司です

認定講座を開催していて、つくづく思うのですが、

私がこの講座を受講した時より、皆さんかなりお上手です。

3級講座は入門編でお手軽ですが、2級からは難易度で、

上(インストラクター)を目指す方がほとんどです。

私も持てる知識と技をすべてお伝えするべく、頑張ります

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kao)
2017-06-04 17:57:13
こんばんは。

くるみちゃんのブログを見て
いつも思うのが
父方母方の叔母たちの事ですね

特に父方の叔母は子がいなかったので
くるみちゃんの様に
色々な資格を持ち
実家の裏に丸々家を建て
料理教室やお茶・着付けなどを教えていましたね

嫁ぐ前までは
叔母の作ったグラタンやチーズケーキで
コーヒータイムが楽しみでしたね(^^♪


姉にはきっと色んな資格を取らせたかったのでしょうね
今になって
姉も後悔しているけどね・・

私も物作り大好きです
子供の頃から影響受け
強く衣服に興味があって少しそちらに・・

今は全然ちがいますが
洋服作りを趣味にしていますょ(#^.^#)

。。。
くるみちゃんが生徒さんに教えている様子などの記事で
二人の叔母たちが30代の頃から生徒さんに教えていたんだと思うとすごい度胸があったんだなと・・
。。
くるみちゃんは
いつも向上心があって
そして楽しんでいるんですね

ファイト~~~

返信する
実は~♪ (くるみ)
2017-06-04 19:55:27
kaoちゃん、こんばんは♪

実は…kaoちゃんの叔母さんにお料理習ってました
ご実家の裏の素敵なキッチンでしばらくお世話になってましたよ。

時間のあるときは二階の座敷で煎茶をご馳走になって…
初めて見る煎茶道に目が釘付けでした
思えば、あの頃から食べ物系に興味があったのかも。

それと、kaoちゃんがお洋服を作っているお店の前を通勤してたの、懐かしいね!

あの頃から長い年月が過ぎて…ちょっぴり戻りたい気分もあるけど、
まずは一日一日を楽しく生きなければと思ってます

返信する
え~~~~~ (kao)
2017-06-04 21:58:03
知らなかったぁ~~~

若いころ視野が狭くて
フワフワしてた時期だったしね(^-^;

くるみちゃんの事も知らなかったことばかりだね

こちらの事見ていたんだね(^_-)-☆

私は人として色んな事が見えてきたのが結婚して
子供ができてから
やっと脳みそがクリアになった気がしたと思っています
だから
くるみちゃんと同じ
今が幸せですね

夢は田舎の御婆ちゃんになる事なんだけどね

へば
返信する
目指せ!可愛いお婆ちゃん♪ (くるみ)
2017-06-05 10:03:07
kaoちゃん、おはようございます。

私も、え~~~~!
私の職場に通う途中、ときどきお店で話したの覚えてない
まあ、お仕事中だったから覚えてないか~。

今が幸せと言えるのは、周りの人に恵まれているということかな…
前は、無いものねだりで、不満タラタラの私だったけど、
最近は、今の状態でどう楽しく過ごすかが大事だと思うようになったよ。
やっぱり、年です

目指せ“可愛いお婆ちゃん”です
返信する

コメントを投稿