今日は沢山歩いた。オンラインゲームで点数を稼ぐため。季節もよく、歩くのには最適な一日だった。
ウォーキング、つまり散歩は嫌いじゃないから、いくらでも疲れない限り歩けるような気がする。今日は午前中に筋トレジムに行ったので、そうは言ってもそんなにどんどん歩いたわけではない。
ゲームをしながらだと、周りの景色に見とれているわけではないので、どうかするとせっかくのきれいな花や爽やかに吹く風の音に、気づかないかもしれない。
少し前までは、歩くと足の裏やふくらはぎがジンジンして、いたくなったけれど、今はそんなこともなく、いくらでも歩ける気がするから嬉しい。
ジムのお陰か、ヨガの成果か、何がいいのかは分からないけど、とにかく足は痛くならなくなった。
この頃は英語に触れる機会が減って、身体のことばかり考えてるかもしれない。私が英語を勉強する目的は、あくまでもコミュニケーションなので、外国人が減った今、どうしてもモーチベーションが下がる。ウクライナの惨状を伝える英語ニュースは見たくないし、医療通訳の機会も減ったなあ。
庭に種を播いて、成長を楽しみにしていたアネモネが咲いた。嬉しい。発芽率は10%以下かもしれない。播く機会を逃して、かなり遅く播いたので、芽が出るかどうか心配してたから、まあしょうが無いか。来年はもっと沢山咲いて欲しいな。アネモネって、多年草かな。