まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

不安に感じるのは外国人も同じ

2022-06-17 16:13:00 | 仕事
この頃、患者さんの通訳をしていると、不安に思っている様子がみてとれる
あっちこっち気になるところがあっても、別段異常が見つかるわけでもなし
そんな時、戸惑うのは通訳者ではなく、患者本人
日本で言葉もわからず、病院にも不慣れ
大きな不安を抱えたとしても、不思議はない

先日の先生は、心療内科を探してみるとおっしゃったので、一安心
本人も自分のメンタルがやられているなと、多少は自覚しているみたいで、実のところどうして良いか分からず、非常に戸惑っている
異常ありませんでした、ここではこれ以上治療は出来ません、さようなら。
と言われると、外で泣く患者さんも多い

私にはどうすることもできず、ただ見守るのみ

どうか、異常なし、と言って突き放すのではなく、これからのことを少しでも話し合って欲しい。そのために、医療通訳者を使って欲しい。


一年ぶりのお伊勢詣り

2022-06-17 12:22:00 | 旅行
 先日小雨の中、お伊勢さんに参ってきた
沢山の人が来ていて、少しびっくり
皆んなコロナ明けを祈っているのだろうと思う

おかげ横丁で、名物赤福も並んで食べた
久しぶりのいつもの味はやっぱり美味しい

コロナ前とは違い、若い人が非常に多い印象
反対に年寄りは減ったかも

そして何よりの収穫は、今まであまり関心がなかったご朱印帳を下宮でいただき、一番始めのページにご朱印をもらった
もちろん、その後内宮にもお詣りして、御朱印をもらった

なんだかありがたい

心の拠り所なんかな
それともだんだんそうなっていくのかな