
尾道と言ったら尾道ラーメンですが、何故かそっち方面に行くのがいつも水曜日になってしまうので、中々「朱華園」に行けず。そんな事で久々に「つたふじ」に行く事に。朱華園が休みと言う事もあってか結構並んでいました。つたふじに行くのは6~7年振りです。

昔食べたときは中々美味しいなと思ったような気がするつたふじの中華そばですが、正直な所今回食べた限りはそこまで美味しいなとは思えず・・・。味が変わったのか、自分の味覚が変わったのか。最近はもっぱら朱華園に慣れたせいか平打ち麺でなくては物足りず。

次に来たときもまたまた水曜日だったので、今度はつたふじの近くの「壱番館」へ。
中華そばに角煮に入ってるのを頼んだのですが、角煮はおいしかったのですが、それ以外の麺やスープはかなりもの足らず・・・。
何気に朱華園ばかり食べていたので気が付かなかったのですが、あれってやっぱりかなり美味しかったんですね~。
次に来たときにもまた別の店にチャレンジしましたが、やはりもの足らず。次こそは水曜日以外に来よう!

で、いつも帰りは福山のサービスエリアでバラソフトを食べて帰るのが習慣になっています。これに最近ちょいはまっています。
しかし食べすぎ生活のおかげでさらに大台に一歩近づいてしまいました・・・。