中国迷爺爺の日記

中国好き独居老人の折々の思い

新疆からのプレゼント

2006-12-30 09:03:32 | 中国のこと
 昨夜、新疆ウルムチの趙戈莉から小包が届いた。開いてみるとマフラーに包んだ花瓶が入っていた。早速電話して礼を言った。新疆は中国の西の端にあり時差は3時間くらいだが、電話の声ははっきりしていてすぐ近くにいるようだった。少し風邪を引いているようで鼻声を出していたが、気温はマイナス18度だと言う。今の新疆は厳寒の時期だ。春になって「暖かくなりました。8度くらいです」と言う便りをもらったことがあるから、その寒さはちょっと想像できない。

 送ってくれたマフラーは彼女が南新疆のカシュガルで買ったもので、ウイグル族の手織りと言うことだった。柔らかい手触りだ。花瓶は銅製で表面に民族的な模様が彫ってある。花瓶の中に良い香りの乾燥したラベンダーの花が詰めてあるのは戈莉の心遣いだろう。こんな小さいものしか送れなかったから、新疆に来られたらもっと大きいものをあげますよと戈莉は言ったが、これで十分だ。どちらも気に入った。何よりもその気持ちが嬉しい。



 これまでにも彼女は私の誕生日や新年などに何度もプレゼントを贈ってくれている。彼女と出会ったのは、2001年に高校時代の友人夫妻とウルムチ、トゥルファンを訪れた時にガイドしてくれたのが最初で、その後2003年に北新疆のアルタイ地方のカナス湖に行った時にも同行してくれた。いつも笑顔の明るく元気な娘で、旅行中は楽しく過ごせた。それからもう3年もたつが、これまでにこまめに便りやプレゼントを贈ってくれたり、電話で話したりしているので、何かしら身近な存在に思える。彼女もメールや手紙では私を「おじいちゃん」と呼んでいる。今年の5月に結婚したのでお祝いを贈ったらとても喜んでくれ、結婚式の写真を送ってきたが、孫娘の花嫁姿を見ているようで嬉しかった。

 新疆のような遥か遠い地にいて、2回しか会ったことがないのに、こうしてずっと親しく付き合っていける関係になったのは幸せなことだと思う。寒い夜だったがとても暖かい気持ちになった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年もよろしくお願いします。 (sibuya)
2006-12-31 20:28:27
今日も北海道は雪が降りません。
格安のおせち料理を買って 酒の飲めない息子と  ささやかに焼酎を飲みながら 健康で1年過ごせたことに感謝して 暮れを過ごしています。
いつもコメント有難うございます。
中国迷爺爺さんのご健勝をご祈念申し上げます。
来年もよろしくお付き合いください。
北海道美唄市 渋谷
返信する
こちらこそよろしくお願いいたします。 (中国迷爺爺)
2006-12-31 21:08:41
 8月に初めてブログを開き、まだ日が浅いのですが、思いもよらず渋谷さんとお知り合いになり、嬉しく思っています。こちらでは想像できない冬の北海道のの情景や、ほほえましい渋谷さんの日常を楽しく拝見しています。
 来年がご一家のとりましていっそうお幸せな年になりますようお祈りいたしております。

 兵庫県宝塚市 横田
返信する