前後しますが、18日の土曜日の様子です。
ポピーが見頃でした。



チューリップは見頃過ぎですが、まだきれい。




ネモフィラ

この菜の花みたいのは「葉牡丹」だったんですね。

八重桜もピークは過ぎていましたがまだまだきれいです。







ツツジはこれからです。


小町ミツバツツジ

バラではありません、ツツジです。 「千重大紫」センエオオムラサキ






シャクナゲも見頃過ぎですが、種類によってはまだまだきれい。

紫もくれん


ユキヤナギみたいですが、シジミバナです。

バラ科のシジミバナ、花一つ一つを良く見れば、バラのようです。
ポピーが見頃でした。



チューリップは見頃過ぎですが、まだきれい。




ネモフィラ

この菜の花みたいのは「葉牡丹」だったんですね。

八重桜もピークは過ぎていましたがまだまだきれいです。







ツツジはこれからです。


小町ミツバツツジ

バラではありません、ツツジです。 「千重大紫」センエオオムラサキ






シャクナゲも見頃過ぎですが、種類によってはまだまだきれい。

紫もくれん


ユキヤナギみたいですが、シジミバナです。

バラ科のシジミバナ、花一つ一つを良く見れば、バラのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます