朝4時起床、4時半山中湖へ向かった。
車は渋滞も無く1時間半で山中湖へ到着した。
気温はマイナス7度
三脚にカメラをセットする手も冷たく力が入らない。
運転手に助けてもらった。
6時24分 大きな富士山が目の前に迫って見えた。 雲は無い。
雪化粧が薄くなっていて残念
湖面にうっすらと湯気が見える
6時51分 紅色のドラマが始まった。
遠くアルプスの峰々もピンク色に
三脚からカメラを外してアルプス方面にカメラを向けた。
今度は東側
7時11分、我々に太陽が見えたら紅色のドラマは終演
こんなことは初めてなのですが、
義母の朝食の用意を忘れたことに往路で気付いていたので、撮影はほどほどにし、白鳥とのたわむれも無しで帰路に就いた。
幸い9時には帰宅していつもより1時間半ほど遅い朝食を義母に用意した。
車は渋滞も無く1時間半で山中湖へ到着した。
気温はマイナス7度
三脚にカメラをセットする手も冷たく力が入らない。
運転手に助けてもらった。
6時24分 大きな富士山が目の前に迫って見えた。 雲は無い。
雪化粧が薄くなっていて残念
湖面にうっすらと湯気が見える
6時51分 紅色のドラマが始まった。
遠くアルプスの峰々もピンク色に
三脚からカメラを外してアルプス方面にカメラを向けた。
今度は東側
7時11分、我々に太陽が見えたら紅色のドラマは終演
こんなことは初めてなのですが、
義母の朝食の用意を忘れたことに往路で気付いていたので、撮影はほどほどにし、白鳥とのたわむれも無しで帰路に就いた。
幸い9時には帰宅していつもより1時間半ほど遅い朝食を義母に用意した。