ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

久々のデモ

2011-09-25 22:22:18 | Weblog
今日、神奈川区のスポーツセンターで講習とデモを引き受けていたので、足が快復した2週間前からリハーサルしていました。

講習は昨年ワルツとルンバでしたので、スタンダードはタンゴで、プログレッシブ・リンク、オープン・リバース・ターン・レディー・アウトサイド、
ナチュラル・プロムナードターン、ロック・ターン、ナチュラル・ツイスト・ターン、チェースなどのポイントレッスン。

ラテンアメリカンはチャチャチャにおける男女のポジションの取り方や、リードのアームワーク、
ターキッシュ・タオルのポジションが変わるたびに持ち替える必要の無い手の持ち方、スイートハートのリードなど、
最後に「みんな de チャチャチャ」のアマルガメーションのターキッシュ・タオルの変形を含めた12小節の講習で
終わりにしました。

1時間では大急ぎの講習でした。

デモは、夏のパーティーで運転手が両足の親指を痛め、8月末に私が右足を捻挫して以来で、当初4種目と言われていたのですが、
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロットの3種目で勘弁してくれました。

年々しんどくなります、が、呼んでいただけて有難く思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間コミック本

2011-09-25 11:38:49 | Weblog
うちの運転手は、私が言うのもなんですが、色々なことをとても良く知っていて、助かります。

情報の元は、全部とは言いませんが、週間コミック本が多いに影響しているようです。

一ヶ月に50冊くらい読んでいます。

スタッフや外来講師の先生も愛読しています。読み終わったのを楽しみに持ち帰るお客様もいます。


ちなみに私は月に2回発刊の「ビックコミックオリジナル」だけは愛読しています。

漫画といっても、馬鹿にできません、現在の社会情勢に合わせて内容も変わっていくものも多いです。

 釣りバカ日誌、風の大地、岳、あんどーなつ、あじさいのうた、深夜食堂、どうらく息子、三丁目の夕日、黄昏流星群、

などなど、ほとんど全部、楽しみにしています。

映画化された「岳」は一人で見に行きました。

「深夜食堂」のドラマ、また深夜に放映されるようですので、楽しみです。


私が読んだあとは、通勤途中の「深夜食堂」のマスターに回すことになっています。


先日、この中の、子供のための料理教室を始めた若い女性が主人公のひよこ先生のレシピを参考に
「肉じゃが」を作ったら、おいしくできて運転手も母にも喜ばれました。


私は読んでいないコミックに、漢字のパズルがいろいろあって、運転手が切り取っておいてくれるので、私が楽しんでいます。

先日、空欄を埋めていって、残りの3文字で熟語を作るのがあるのですが、残った3文字をどう並べるのか悩んでいると、
運転手が「断捨離」と教えてくれました。

広辞苑で調べてもありませんでした。

インターネットで調べました。

断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、クラターコンサルタント「やましたひでこ」の提唱する生活術。(wikipediaより)

私はなかなか物を捨てられなくて、またいつか役に立つのではないか、とか、想い出があるから、とか、いつかこれを参考に
勉強しよう、とか、、でどんどん物が増えていってしまいます。

私もそろそろ断捨離をして、身の回りの整理をしなくてはと思ってはいるこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音崎公園 3

2011-09-23 08:39:23 | Weblog
「海の見晴らし台」から坂道を下ったり、登ったり。





何しろ、山道なのでいろんな生き物がいます。


15分ほど歩くと坂を登った高台に観音崎灯台があった。



           





           
           回り階段の壁には各地の灯台の写真が展示してありましたが、見ながらの上り下りは危険。



上に上がると、すぐ向こうの丘には「東京海上交通センター」が見えた。
高性能レーダーを使って東京湾の航行に必要な情報を提供しているとのことです。
この灯台に来る途中にこのセンターへの入り口がありましたが郵便受けなどは壊れていて大分荒れていました。



みなとみらいのビル群も確認できました。
空気が澄んでいると東京スカイツリーも見えるということですが、この日は見えませんでした。。



千葉県の対岸、君津の工場がはっきり見えています。



あれは以前行った「マザー牧場」じゃないかしら?



眼下の海の水は澄んでいました。






はるか向こう右側が房総半島の先端、館山方面。






灯台の庭には高浜虚子の歌が。


灯台を後に坂道を下って海岸に出た。
















海岸では家族連れが多く、海辺で遊んだり、バーベキューなどで休日を楽しんでいました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号、列島縦断

2011-09-21 21:27:09 | Weblog
今年は本当に次から次と、これでもかこれでもかというほど、傷が癒えないうちにまた同じ地方を天災が襲っている。

きょうは横浜も強風と豪雨にみまわれ、レッスンをキャンセルする方が多かった。

私は家を出るとき、それほど雨は降っていなかったのですが、濡れることを覚悟して、何年も着ていないスーツのタイトスカートを
引っ張り出して、素足でサンダルを履いて出勤した。
強風で傘が一瞬おちょこになりましたが、すぐ反対向けたらぱかっと直りました。

スタジオに着いたとき足はずぶ濡れでしたが拭けばいいことなので、この格好で正解でした。


夜のクラスは中止し、連絡係にみなさんにお知らせするようお願いしました。

ちょっと遠くまで帰るお客様のレッスンが終る前に首都圏の列車が運転見合わせになってしまい、無事帰り着いたかどうか
心配でしたが午後11時過ぎ、帰宅したと連絡があり安心しました。


なぜか、水曜日は台風や豪雨に当たることが多い気がします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音崎公園 2

2011-09-20 14:25:35 | Weblog
私たちは「花の広場」から「海の見晴らし台」めざして木影の道を野鳥のさえずりを聞きながら歩いた。
花の広場が高台だったのでなだらかな下り坂を5分ほど歩いた所でめがね橋を渡った。



橋の下は切り通しになっていた。

地層がくっきりと見えました。



左側に海が見える。
遥か遠くに君津の工場群が見えます。


そこからまた5分ほど歩くと、

「戦没船員の碑」が海の見える開けた場所に建てられていた。










           

天皇陛下、皇太子殿下が度々慰霊に訪れておられます。


3分ほど坂を下ると、右側にトンネルがあった。


向こうの出口が暗いので、一人だったらちょっと入る勇気がありません。。




ここが「海の見晴らし台」でした。





芙蓉がたくさん咲いていてちょうど見頃でした。




10時過ぎて、陽射しがじりじり痛いほどに照りつけて、日焼けが心配。。












運転手撮影



運転手撮影



ムクゲも咲いていましたがちょっとピークを過ぎていました。






帰りは出口が明るいので安心。


この後は灯台を目指した。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音崎公園

2011-09-18 22:47:15 | Weblog
観音崎公園へ初めて行ってみた。

8時に出発して高速道路に乗ったとき、富士山がくっきり見えた。
運転手に、行き先変えるんなら今のうちだよ、と言われましたが、変更しませんでした。

30分ほどで到着。ホームページから印刷した案内マップを頼りに「花の広場」を目指した。





曲がりくねったこんな感じの道路を登ったり下ったり。
15分ほど歩いたところで出会った女性に花の広場はと尋ねると、まだ半分とのこと、猛暑の中歩くこと約30分。



花の広場に着きました。



先ず目に付いた真っ赤な彼岸花。
敷き詰めるほど群生してはいませんが数十本咲いていました。



運転手撮影









キバナコスモスはピークでした。



運転手撮影









ヒャクニチソウはピーク過ぎでした。
運転手撮影






コスモスはもう咲き終わっている花も多かった。












猛暑の中で遊ぶ子供の姿はありませんでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖艶?

2011-09-15 00:40:44 | Weblog
孫には負けました。



どうです、この谷間、生後6ヶ月のボインです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福をお祈りします

2011-09-14 23:55:34 | Weblog
先週のことです。

スタジオにご夫婦で仲睦まじくご一緒にダンスに来られていたKさんが天国に旅立たれました。

今年の1月までお元気でレッスンに来られていましたが、ご主人が体調をくずし、入院されていました。

ご主人は小学校の校長を歴任され、音楽関係の審査員などでも活躍されていました。

また陶芸家としても活躍されて展覧会には私も拝見させていただきました。

ご主人は陶芸のため半年以上のブランクがあっても前のレッスンのことをしっかり覚えていて感心させられたものでした。

まだまだもっとダンスをお二人で楽しんでいただきたかったのに残念でたまりません。。


お通夜には学校関係や音楽関係の方々などたくさんの方がお別れに来られていました。

悲しみに耐えながらお焼香の方々にごあいさつしていた奥様のお姿が忘れられません。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 中秋の名月 

2011-09-12 23:15:02 | Weblog
気の進まない運転手に頼み込んで一緒に行ってもらいました。
初めての経験です。


午後6時11分、入園券を買っています。
提灯の灯りで雰囲気作りしてありました。


大池の淵にはカメラマンがずらっと並んでいました。


三重塔もライトアップ



運転手撮影


           
           運転手撮影



運転手撮影



月はどこに出るんだろうと待っていましたが、この画面に入れるには到底無理な場所から上がってきました。
この左側、エントランス側の山の上からでした。時刻ははっきり覚えていませんが7時頃だったと思います。


そこで、私たちは内苑へ移動。

7時32分

いつもは立ち入り禁止の芝生の上で、臨春閣での音楽演奏を鑑賞する人々。






月光は影をくっきり作るほど明るかった。
中秋の名月と満月が重なるのは2005年以来6年ぶりとのこと、今年の名月はまさに「名月」
来て良かった!












あっ、ススキがあったよ! かなり無理な体勢で、前は人が通るし三脚は無理でやっとget。



運転手撮影
竹林もライトアップされていました。
私がススキを撮るのに奮闘している間に撮ったみたいです。






運転手撮影


運転手撮影


月と景色両方を美しく撮るのは難しかったです。
月を丸く撮るにはシャッタースピードを速くしなければならないし、そうすると景色は真っ黒。。。
折角三溪園で写すので景色を生かしました。


8時にはこれ以上には撮れないとあきらめて撤収。

三溪園では明日まで観月会が催されます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の見える丘公園 2

2011-09-12 15:40:45 | Weblog
大仏次郎記念館横の萩













不思議な雲



夏の雲と秋の雲の競演か、
噴水広場のベンチには誰もいません、この暑さですから日影が欲しいですね。



やはり、みんな日影のベンチを利用していました。



展望台



展望台より横浜港を望む。左にマリンタワーが見えます。
運転手撮影



この画面中央に東京スカイツリーが見えます。え、見えませんって、
霞んでいましたが、肉眼ではかすかに見えました。



これはどうでしょう?



これで見えますか?


一時間ほどで家に戻り、スタジオに行って足の状態も良くなったので、久しぶりに練習を始めた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする