ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記
ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介
根岸森林公園の八重桜
2010-04-30 14:25:19
|
Weblog
八重桜は色も濃い上に花びらの量も多いので本当にピンクの絨毯状態です。
この右側はソメイヨシノの山、花見の時期この辺りはブルーシートで埋まります。
八重桜はこの一角にあってちょうど今花見最適。
この日(29日)は風が強くピンクの吹雪が何回も。 子供たちも、もちろん大人も大喜びでした。
コメント
根岸競馬記念公苑
2010-04-30 00:38:18
|
Weblog
根岸競馬記念公苑には四季折々いろいろな花が咲いて楽しませてくれる。
オオデマリ
ポニーセンターへ降りてみた。
カメラ慣れしてるみたいです。
ここの八重桜は「いとくくり」
名前の由来は、糸でくくりつけたほどにたくさんの花をつけて咲くことから。
コメント
ハナミズキ
2010-04-30 00:18:00
|
Weblog
大通り公園に満開のハナミズキ
ハナミズキは別名アメリカヤマボウシ
原産地は北米
大正4年に当時の東京市長が贈ったサクラの返礼に届いたのが渡来始め。
花弁状の4枚は葉の変形で中央の球状の小塊が花。
近くの公園にもたくさんのハナミズキ
白い花は青空に良く似合う。
コメント
大船フラワーセンター
2010-04-29 20:38:24
|
Weblog
ポピー、ネモフィラ、パンジー
はーい、みんなこっち向いて!
ユリがパンジーを抜いてぐんぐん伸びています。
ヤグルマギク
ルピナス、一本だけ咲いていました。
デルフィニウム、こちらも咲き始めたばかり。
アヤメ
モッコーバラ、バラ園では一番先に開きます。
白花のモッコーバラ
幸い雨は途中から止んでいたのですが、12時を回る頃、また雨が強く降り出したので帰ることにした。
たくさんの春の花を楽しむことができました。
コメント
大船フラワーセンター モクレンとハンカチノキ
2010-04-29 16:38:47
|
Weblog
27日(火)、雨の日の写真です。
雨は小雨で私たちが公園にいる午前中は降ったり止んだりでした。
もくれん
はんかちのき
始めは黄色っぽくて長くなるにしたがって白くなります。
コメント
大船フラワーセンター 八重桜
2010-04-29 10:58:51
|
Weblog
普賢象
関山
サトザクラ 松月(ショウゲツ)
「天の川」
なるほど、枝が横に張らず川のように縦に伸びています。
泰山府君(たいざんふくん)
男の子?
上のが天の川なら ひこぼし、とか。。
福禄寿(ふくろくじゅ) めでたい名前。。
楊貴妃 その名前が故に美しさが求められてしまう。。。ピークのとき見たかった。。
コメント
大船フラワーセンター ふじ
2010-04-29 10:21:05
|
Weblog
一番大きな藤棚はまだ房が伸びていませんでした。
雨天でもあるしフジはまだ少し早いので人もまばらでした。
コメント
大船フラワーセンター チューリップ
2010-04-29 01:31:24
|
Weblog
昨年同様 忘れな草とピンクのチューリップのコラボ
コメント
大船フラワーセンター シャクナゲとツツジ
2010-04-28 23:59:05
|
Weblog
大船フラワーセンターのシャクナゲはピークを過ぎている花が多く、係りの方が花柄を摘んでいました。
種類によってはピークの花も、これから咲くつぼみをたくさん付けたのもあった。
ツツジはまだまだこれから長く楽しめます。
コメント
大船フラワーセンター ぼたん 2
2010-04-28 01:08:01
|
Weblog
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
2024 KBDF秋季ダンス祭 ハロウインダンス祭
市民ダンス交流会
カノコユリ
大通り公園水の広場の花
技術検定試験
大通り公園水の広場 タイタンビカス
友人集合3
友人集合2
友人集合
大船フラワーセンターのハス
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(4297)
日記
(3)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
川上雅之/
よみうりランド
春日美年子/
昭和記念公園 2
福島の女/
昭和記念公園 2
Mizu_Bangkok/
南足柄市
春日美年子/
2019 神奈川ダンス選手権
かがみ/
2019 神奈川ダンス選手権
新谷/
報国寺
相川とみ子/
うるちゃん ありがとう
春日美年子/
うるちゃん ありがとう
小林富実子/
うるちゃん ありがとう
カレンダー
2010年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年10月
2024年07月
2024年04月
2024年03月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
ブックマーク
ユーザ協会神奈川支部
パソコンセミナーやITセミナーの情報はこちらから
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について