みなとみらいにあるボーネルンド
子供たちが安心して思う存分遊べる場がない昨今ですが、そんな思いがここに来たら解消しました。
歩いてくる途中、アンパンマンミュージアムへの経路と一致していたので孫はそっちの方へ足が向いてしまい
引っ張り合う場面もありました。
子供(6~12ヶ月) 始めの30分600円、延長10分ごと100円
付き添いの大人 300円
四方を壁で囲まれた空間で、トランポリンみたいに全身でジャンピング。
初めての経験で足がすくんでしまったかな。。
手先を使う組み立て遊び
ボールを穴からぽい! 左手にはミニカーを握っています。
ボールの行方は?
ままごと遊びも大好き。
磁石でくっつきますので自由に組み立てできますが、ままごと遊びのハンバーグを持ったまま片手では無理でしょう。
ちょっと力が必要。
ボールのプール
もう少し大きくなったらもっと遊びの幅が広がる要素がここにはたくさんあります。
結構付き添いの大人たちが楽しんでいました。
帰るときが大変です。 帰りたくないから。。
子供たちが安心して思う存分遊べる場がない昨今ですが、そんな思いがここに来たら解消しました。
歩いてくる途中、アンパンマンミュージアムへの経路と一致していたので孫はそっちの方へ足が向いてしまい
引っ張り合う場面もありました。
子供(6~12ヶ月) 始めの30分600円、延長10分ごと100円
付き添いの大人 300円
四方を壁で囲まれた空間で、トランポリンみたいに全身でジャンピング。
初めての経験で足がすくんでしまったかな。。
手先を使う組み立て遊び
ボールを穴からぽい! 左手にはミニカーを握っています。
ボールの行方は?
ままごと遊びも大好き。
磁石でくっつきますので自由に組み立てできますが、ままごと遊びのハンバーグを持ったまま片手では無理でしょう。
ちょっと力が必要。
ボールのプール
もう少し大きくなったらもっと遊びの幅が広がる要素がここにはたくさんあります。
結構付き添いの大人たちが楽しんでいました。
帰るときが大変です。 帰りたくないから。。