日曜日、天候により富士山は望めないので城ヶ島へ行ってみた。
水仙はちょうど見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/96d1057985980506a3ba644f501a44b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/d8e11beb87b91198b307bb0411ab3b83.jpg)
一面甘~い いい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/dbb91eea06bc49626e21c268d1fb5e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/f728936bf9990be34897b87c9be4cf5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/8929328353591e0d7f7e9445d554fa87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/3289b28d60356d208bffe47943258af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/dc83be36878322cc46e3f5f820f1efb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/0e1fa59cd419900170faae69bdc4768a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/ea82545dc88ee4753ecba7594e0e25d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/1ac0c92bc70d87dfe64b9bd24694b658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/65d2039262cf7423a5a9eb3014607988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/b16d7e2aac6aa9eff26a615a1d6689cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/46141ddcfeb1fd9e48f76b2d4fff77d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/8236aaade0263dacc94ef06c5428982e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/781809c55c589b5f05245e7ba6bfad20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/97e09c2a16ebe37c48a8fdc012e42bd0.jpg)
海は荒い波が打ち寄せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/0c8bf30988e8671be394ba61512f4881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/fe2b0e3739380589f752577b14fc3a1b.jpg)
遠くに房総半島がかすんで見えます。
運転手のカメラでズームアップ。 元旦に茅ヶ崎海岸から仰いだ初日の出はこの山から上がったものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/4da35c164993f49239d273a0b573b034.jpg)
歩こう会?ガイドさんに説明を受けていたご年配のグループが多かった。
向こうは安房灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/1ba63783aa30fb1fdb643e9867398e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bdf9511b5c79319e3a7572cf75bfe202.jpg)
城ヶ島大橋。渡るのは有料です。普通自動車なので150円払って渡ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/16cf95a9a60674b393140304ce387fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/4b05bcd5f6bbd26f77ca70d8296f47c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/aa85a5a5e529850460fa3b686fd7906c.jpg)
ツワブキがまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/4b85cf7698fbfc9c2631cff1d2c53bfc.jpg)
イソギクの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/61b8a85b60d34a46038e050f19a6bec1.jpg)
大きな葉ボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/0e6120ca449c77c132ac8e959692150d.jpg)
天然の美しいフリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/d2ed8ce091d7a32342f6522d94bba1f9.jpg)
昼食は三崎漁港で中落丼に舌鼓。
水仙はちょうど見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/96d1057985980506a3ba644f501a44b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/d8e11beb87b91198b307bb0411ab3b83.jpg)
一面甘~い いい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/dbb91eea06bc49626e21c268d1fb5e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/f728936bf9990be34897b87c9be4cf5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/8929328353591e0d7f7e9445d554fa87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/3289b28d60356d208bffe47943258af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/dc83be36878322cc46e3f5f820f1efb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/0e1fa59cd419900170faae69bdc4768a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/ea82545dc88ee4753ecba7594e0e25d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/1ac0c92bc70d87dfe64b9bd24694b658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/65d2039262cf7423a5a9eb3014607988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/b16d7e2aac6aa9eff26a615a1d6689cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/46141ddcfeb1fd9e48f76b2d4fff77d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/8236aaade0263dacc94ef06c5428982e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/781809c55c589b5f05245e7ba6bfad20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/97e09c2a16ebe37c48a8fdc012e42bd0.jpg)
海は荒い波が打ち寄せていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9b/0c8bf30988e8671be394ba61512f4881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/fe2b0e3739380589f752577b14fc3a1b.jpg)
遠くに房総半島がかすんで見えます。
運転手のカメラでズームアップ。 元旦に茅ヶ崎海岸から仰いだ初日の出はこの山から上がったものと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/90/4da35c164993f49239d273a0b573b034.jpg)
歩こう会?ガイドさんに説明を受けていたご年配のグループが多かった。
向こうは安房灯台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/1ba63783aa30fb1fdb643e9867398e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/bdf9511b5c79319e3a7572cf75bfe202.jpg)
城ヶ島大橋。渡るのは有料です。普通自動車なので150円払って渡ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/16cf95a9a60674b393140304ce387fd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/4b05bcd5f6bbd26f77ca70d8296f47c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/aa85a5a5e529850460fa3b686fd7906c.jpg)
ツワブキがまだ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/4b85cf7698fbfc9c2631cff1d2c53bfc.jpg)
イソギクの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/af/61b8a85b60d34a46038e050f19a6bec1.jpg)
大きな葉ボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/0e6120ca449c77c132ac8e959692150d.jpg)
天然の美しいフリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8e/d2ed8ce091d7a32342f6522d94bba1f9.jpg)
昼食は三崎漁港で中落丼に舌鼓。