ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

学校学習指導者養成講習会 関東地区 第2期

2017-10-30 23:47:22 | Weblog
10月28日(土)、29日(日)の2日間にわたって、中央区立総合スポーツセンターで行われました。


浜町公園のイチョウはもう色付いていました。



中央区立総合スポーツセンター 地下2階の第2競技場です。


教員免許状更新に必要な単位を得るためには、第1期と第2期の講習を受けて、その都度行う実技試験に合格することが必須です。

8月の第1期受講者の方々ほとんどがまたここで受講しますので、私は2回目の講師となり、お互いに顔なじみになりました。

また第1期は他の地区で受けて、第2期は関東という方もおられました。


始めに開講式があり、9時55分から、石川 晋先生の「生涯スポーツと学校教育そしてダンス」の講義






石川先生は、20万年前の人類の歴史から、農業革命・産業革命・現代の情報革命などによる文化の歴史、

近代スポーツ、近代オリンピック などスポーツの歴史

教育の歴史、健全な心身の発達のための体育教育


ダンスは上達することにより、楽しくなり、仲間ができ、表現する喜びや、思いやりの心が育まれます。

ボールルームダンスは先生がその楽しさを知って、子供に伝えるのが望ましい。

最近では様々な分野でその専門分野の指導者を外部から招く例も増えている。


などなど、時間がいくらあっても足りない位の熱のこもった講義でした。

石川先生は元文部省大臣官房審議官

現在JBDF評議員

専門分野はスポーツ文化・政策学です。


この後は、受講者を二つのグループに分けてキャプテンとグループ名を決めた。

ケンちゃんグループ と かぼちゃグループ 

第1期の復習

チャチャチャは撮影できませんでした。


ワルツ



講義を終えた石川先生が見守っています。



ジルバ



ジルバ  みんな楽しく踊ることができました。


忘れたと言っていた方も復習をするとすぐに思い出して楽しそうに踊っていました。


昼食タイム

今日もおいしいお弁当をいただきました。

午後からは
スローリズムダンスとクイックリズムダンスの講習です。

先ずはリズムの構成を理解し、音楽を聴いてリズムを体で表現するリズムエクササイズです。


円になって音楽に合わせてステップ  シャッタースピード直すの忘れボケました。




グループに分かれて音楽に合わせてリズムエクササイズ






充分なリズムエクササイズをすることで体が音楽に乗って無理なく動けるようになりました。



クォーターターンをシャドーで練習






みんな立ち姿もきれいになってきました。



充分なリズムエクササイズのお陰で、ペアを組んですぐに踊れました。



今回もプロの女性が手伝ってくれました。


第二日目

台風22号が接近していて雨の中の集合でした。

先ずは準備運動をしてから、今日はサンバの講習です。

例によって音楽を理解し、体で表現するリズムエクササイズをしました。

組み方の説明をしています。 昨日も今日も私は男性役。





サンバのパートⅠをシャドーで練習



プロムナード・ポジションでサンバウォーク



反時計回りに踊っています。



実技試験に備えての今日のまとめ、 シャドーの練習



実技試験を受ける方にゼッケンを配布 見守っておられるのはJBDF資格審議委員会委員長の奥村先生です。


台風接近のため予定を変更し、昼食前に実技試験を終了しました。 全員合格でした。



今日もお弁当美味しくいただきました。


午後からはグループごとに学習のまとめの発表会

グループのキャプテンが実行委員長と司会進行を務めます。
じゃんけんでケンちゃんグループのキャプテンが実行委員長、かぼちゃグループのキャプテンが司会進行です。
各グループの連絡係は音楽係に踊る種目をお願いしに走ります。


みんなで意見を出し合っています。

どちらのグループもワルツとサンバのようです。


ケンちゃんグループの発表







ケンちゃんグループは最後の決めポーズをする前に音楽が終わってしまいました。 見たかったよー。。



かぼちゃグループの方に感想を聞いているかぼちゃグループのキャプテン(女性)

司会進行、なかなかうまいです。 さすが先生方です。


かぼちゃグループの発表


お、パートナーをお誘いするところから始まりました。






エンディングに入りました。



終わりのポーズ!



実行委員長 と 司会進行 お疲れさまでした。 お二人ともさすがです。 流暢に場を運んでくれました。
偶然にも二人同じ大学だったとのこと、講習の後で聞きました。
かぼちゃグループのキャプテンは、私の高校の後輩です。


最後はダンスパーティーです。

今まで組まなかった人とも組んで楽しみました。








事務局から







島先生の講評 手前に立っておられるのは資格審議委員会副委員長の得地先生です。 




お手伝いしてくれた地域指導員の方々


修了証授与





台風22号による被害が無いことを祈って、地方から来られている方々お気を付けてお帰り下さいませ。

皆さま、お疲れさまでした。


第1期、第2期の4日間 私もいろいろ勉強させていただきました。




















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の都公園の秋色

2017-10-28 22:19:17 | Weblog
10月24日(火)の様子です。

忍野八海から帰り道に位置する花の都公園へ。 


ガマの穂 穂が見えない? あったんですけどね、





今日は有料エリアへ。











こんなに紅く染まっているもみじもありました。






台風21号の強風で落ちてしまったまだ元気だった葉っぱ。





          
          富士あざみ









落差10m、幅80m 明神の滝




滝の上まで行ってみます。





更に上へ




左側に一面に苔蒸した石ごろごろの川?






間もなくごーっという音が上方から聞こえて来た。

来た―!

















明神の滝へ落ちる時間をコントロールされた川でした。 









水量が一気に増量









先ほどの場所は滝の真上



松の葉っぱも風で落ちてしまったようです。






カシワバ紫陽花の葉っぱの紅葉






左はアナベルの花の成れの果て、右はカシワバアジサイ









3連水車 右奥に富士山






富士山の山頂が少しだけ見えています。






まもなく真っ赤に色付くことでしょう。
















 
12時30分、横浜へ帰って仕事に備えます。 いつものように中井のサービスエリアで昼食はうどんです。
































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野八海

2017-10-27 22:39:04 | Weblog
10月24日(火)の様子です。

二十曲峠から忍野へ向かった。
20分程で駐車場に停めた。 この時は富士山は見えなくなっていました。


駐車場から徒歩10分程で
榛の木材民俗資料館の展望台に上がった。 


車を停めた時見えていなかった富士山が!






でもまた雲が多くなった。


反対側に目をやると、

バスツアーの外国人グループが多勢来ていた。



この水車を回しているのは、



この滝の水






水車小屋



隠居家



底抜池の澄んだ水



赤く見えていたのはこれだったのか、菊とセンニチコウ、その向こうにはサルビア



池の鯉に餌を与える運転手、鴨も寄ってきました。


富士山の雲が少なくなったのでまた展望台に上がった。










ここが資料館の展望台、 入場券(300円)売り場の屋根の上です。






このドウダンツツジは他の樹木よりいち早く紅葉します。



手前はハナミズキかな。











駐車場に戻って、


富士山は山頂しか見えません。。














D 23日の富士山の初冠雪はたいして積もらなかったようです。

昨日のテレビ中継の映像ではとても美しく雪化粧していました。 初冠雪は過去になり「初雪化粧」




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十曲峠

2017-10-25 23:54:35 | Weblog
台風一過の月曜日は青空が広がり、本当に良い天気でしたが、仕事で行かれませんでした。

翌、10月17日の火曜日は、空には青空が無く、富士山駄目かも、

でも、富士山は行ってみないとわからないからなぁ、ということで、

山梨県山中湖村へ向かったのは、朝7時半。

東名高速からは富士山がくっきりと見えました。 ヤッホー! ただ青空はありません。

篭坂トンネルを抜けてみないとまだわかりません。 

大丈夫でした。曇り空ながらも全容を見せていました。

花の都公園を右に見て通り過ぎ、くねくねと曲がりながらすれ違いもできないような細い山道を上って、

二十曲峠に着いたのは9時少し過ぎ、良かった富士山はまだちゃんと見えていました。


D 青空も少し、ただ紅葉はまだ早過ぎました。



少し色付き始めです。 あと1週間後くらいかなぁ、 残念ながら来週は来られそうもありません。。














ここは鉄塔からたくさんの電線が上を通っていて、気を付けてもどうしても入ってしまいます。






まだまだ紅くなるのは先のようです。



富士山の初冠雪はこんな位です。






少し下ったポイントでは結構色付いていました。









ここは道路を挟んで少し高台の土手の上です。



運転手は少しでも富士山を多く入れようと、こんなことを、 下に落ちると大けがですって!



D、それがこの写真です。



富士山の雲、今はいい感じです。  









雲はどんどん湧いてきて、峠を降りた頃は、



隠れてしまうかもしれませんが、

これから忍野へ行ってみます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園運動会 4

2017-10-23 22:58:45 | Weblog
10月7日の様子です。

運動会も残すプログラムは2つ。

これが保育園での最後の運動会になる年長さんの演技は昨年同様「ソーラン節」と組体操





どっこいしょー! どっこいしょ!


          
          見ていた長女は振りを覚えていて隅っこで踊っています。






ソーラン節の後、組体操に備えて衣装を脱ぎ、持ち場へ走る。



始めは1人



2人組






一番手前は4人組ではありません、 スペースを開けなかったため隣の組の頭と足が接触してしまいました。
でも平然と演技しました。 えらい!



3人組



柔らかい体、 決まっています。



先生が見守っています。



6人組



最後も決まりました。



ありがとうございました! 


最後はリレーです。

赤、青、黄色、緑 の4チーム  始めにチームの代表がそれぞれの言葉で宣誓しました。



赤いコーンを廻って戻り次の走者に丸いバトンを渡します。






長男は緑チーム、身を乗り出してバトンを待っています。



やる気満々です。












バトンを落としたり、 反対へ走ろうとしたり、 した子もいたけれど、3位でした。 

普通に走れていれば優勝できてたかも。。



選手退場




全種目終りました。 






担任の先生から全員にメダルが授与されました。



体育館の中で昼食




ママは多忙の中、朝4時に起きて私の分までお弁当を用意してくれました。

あんまりおいしいので迎えに来てくれる運転手に残してあげました。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園運動会 3

2017-10-23 13:52:32 | Weblog
10月7日の様子です。

ペンレーツ・オブ・カリビアン

パパやママと手をつなぎ平均台を渡ります。







海の中をくぐって、



海賊のブロックを落として退治!



短刀をゲットして



ゴール、一組ずつ記念写真を撮っているのは保育園の専属カメラマン


卒園生の競技

今年小学生になった長女が出場





ただのかけっこではなく、途中じゃんけんで勝つとそのままゴールへ、
負けるとじゃんけんの相手の周りを1周してからゴールへ。



どうやらじゃんけんには勝ったようです。


体操フェスティバル
長男出場





縄跳びを好きな飛び方で5回、



鉄棒は飛びついて、






くるんと前回り。



平均台



真中で一回転












無事終わってお友達を見守る?








年長さんたちは

飛び終わると縄をかごに片づけます。



最後は跳び箱、飛べる子は高く調整します。


紅白玉入れ


長男は白組です。






1回目は紅組が勝ち、



2回目は白組が勝ってお相子でした。



最後は紅白の玉のお片づけ。


親子で雪だるま大作戦





年長さんが見本を見せてくれた。 さすが上手に積み上げました。



先ずはサイコロを転がして(落としてかな?) サイコロの目の数だけコーンを廻って戻ります。
うまいこと1の目にしたので早く進めます。









向うに座っている先生の膝がちょうど長男の首の所に重なって、女の子の髪みたい。。



二つ積み上げて落とさないように注意深くゴールへ向かいます。



一番! 記念撮影


















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園運動会 2

2017-10-23 01:17:45 | Weblog
10月7日の様子です。
 
おさかな☆天国

年長さんです。























Let's Go☆いいことあるさ

バルーン


長男出場















こころをひとつに!






あがったー!












真中に先生が入って、ピラミッド






みんなバルーンの中に。









一気に空気を入れて、



帽子ができました。



みんなが花びらになってひまわりに。



いま花火の準備中



花火が上がった!



みんなでタイミングを合わせて良くできました。 



先生方の指導のたまものです。 























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園運動会 1

2017-10-22 23:15:51 | Weblog
半月以上前のことですが、10月7日(土)の様子です。
加工に時間がかかりました。

うちの孫だけではなく運動会の様子全体を収録しましたので枚数が多くなりました。 

これは私の記録として残しておきたいという気持ちでUPしました。


昨年の運動会も雨でこの体育館でしたが、今年も残念ながら朝方まで雨で体育館での開催となりました。


     


               



一番下の男の子はまだまだ甘えん坊


よーい ドン!

今年は保育園専属のカメラマンが3人いて、真中で構えているので、、ちょっと、






乳児がパンダになって、トンネルくぐり、 こちらで呼んでも来なくて、くぐるのではなくかぶせました。



最後はパパママが引くカートに乗ってゴール








アンパンマンになっちゃおう!

パパとアンパンマンのベルト目指して走っています。



アンパンマンベルト着装



自分の好きなアンパンマンのキャラクターにタッチ






メダルをもらっています。



お姉ちゃんが迎えに行きました。



頑張ったね!



ママの元へ



お友達も頑張っています。



次のプログラムの時フロアーの方へ出たくてぐずっています。


魔法使いの修行レース

親子で箒にまたがっています。 そしてトンネルをくぐります。



☆をゲットして、   この子はお姉ちゃんが親代わりかな?



お山の上で、修行を終った心境を述べます。


サンバのちゃっちゃっ

セーラー姿のお遊戯








子供たちの衣装を本当に上手にぴったりに作っていて、いつも感心します。


























        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の見える丘公園

2017-10-21 01:00:03 | Weblog
10月18日の様子です。

久しぶりの青空、あまり時間は無いのですが、運転手が送ってくれるというので、始めイタリア山公園へ行ってみた。
すると9時半まで入れませんでした。

だから港の見える丘公園まで送ってもらった。

金木犀の香りが漂っていました。


大きな金木犀の木に花は芳香を放って密集、朝陽に輝いていました。



シュウメイギク






シュウメイギクとイギリス館



シュウメイギクの向う側は大仏次郎記念館



バラとイギリス館



アメジストセージとイギリス館



バラと山手111番館



コスモスはあちらこちらに少しずつ咲いていましたが、見頃過ぎでした。



大仏次郎記念館の前のバラのアーチ、花は乏しい。。。 葉っぱばかりが生い茂って、、、


港の見える丘公園からフランス山をぬけて、山下公園へ。




 

バラと氷川丸



向うは氷川丸



水の守護神像






なんとこの時期にアガパンサス?



ツワブキ









久々の青空の下、はしゃぐ園児たち。



ギンナン



銀杏はギンナンは実っていますが、葉はまだまだ色付きません。


10時40分には帰宅。 義母と二人で昼食後、スタジオへ。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 2

2017-10-15 23:34:11 | Weblog
10月10日(火)の様子です。

日本庭園からみんなの原っぱへ。



原っぱを横切って向うの原っぱ西花畑へ。
















向うに見える黄色い横のラインは見頃を過ぎたキバナコスモス。












4種類のコスモスがこれから見頃を迎えます。 (黄色は2種類)














前回は咲き始めだった紫苑のポイントへ。


たくさん咲いていましたが、陽射しの差があり過ぎて、うまく撮れません。。。















ケイトウとパンパスグラス


          







西立川口近くに咲いていたシュウメイギク





今日の昼食はレイクサイドレストランで、




今日はレインボープールの停車場からパークトレインで砂川口まで。 



約15分で砂川口



砂川口近くにこんなシュウメイギクが咲いていました。


2時、帰って仕事です。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする