ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

根岸森林公園

2022-01-30 00:49:29 | Weblog
1月29日の様子です。

お昼前の暖かい日差しを受けて、





ワンちゃんと昼寝



オミクロン株蔓延の今、ディスタンスは重要


梅園
































桜色の梅の花  名前は 紅冬至(コウトウジ)



















まだまだ寒い日が続きますが、梅園の梅は結構咲いていました。 メジロの姿はありませんでした。



きょうは人は少ないです



左は桜の木立ち





それほど寒くもなく風もなく、暖かい陽射しもあり心地よいひと時でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根岸森林公園 椿

2022-01-30 00:23:26 | Weblog
1月29日の様子です。

根岸森林公園には椿の木がたくさんあります。

集中しているのではなく、公園と米軍管轄地との境界線に沿って植えられています。

今日はまだ咲いている花はそれほど多くなく、咲いていても黒ずんでいたり、、

なので、きれいなのを選ぶのに時間を要しました。


木漏れ日を受けて時間とともに輝く位置が変化していきます。























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根岸森林公園 アイスチューリップ

2022-01-29 23:49:57 | Weblog
1月29日 根岸森林公園へ

アイスチューリップ





































まだ肌寒いですが、春が来たようでいいですねぇ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄智寺

2022-01-23 21:21:29 | Weblog
1月22日の様子です。

城ヶ島から鎌倉へ





運転手はこの凸凹で不揃いな石段が風情があると言って、いつも必ず写します。



浄智寺の福寿草が咲いているかな、と期待して。


まだでした。。






一輪だけ土に顔を付けて咲いていました。



ここの水仙は、目玉焼き風です。






ロウバイがまだきれいに咲いていました。
























いつものように布袋さんにお参り


運転手はお腹へ、吞兵衛だからかな。 いつまでも元気な肝臓で、、と。



私は最近また外反母趾が痛むので、足の指に触れさせていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島 水仙

2022-01-23 11:31:12 | Weblog
1月22日の様子です。

ソレイユの丘駐車場を10時15分に出て城ヶ島へ

20分程で城ヶ島の駐車場へと到着。

駐車場近くの水仙はもうピークを過ぎていて、、えっ と一瞬がっかりしました。





奥の方は大丈夫でした。






ここの水仙は、スクランブルエッグスタイル





























松の間を抜けると展望台がある




いい天気です  左奥は房総半島



富士山は健在






右奥は伊豆半島   左は大島



房総半島方面



安房埼(あわさき)灯台  令和2年3月新設
今回は近くへは行きません。









ワンちゃんの散歩には素晴らしいロケーション


また松の木の間を抜けて入園口へ

















入園口近くの鉢植え 「魚柳梅」ギョリュウバイ



松の剪定作業をする人  俺のお尻撮っても面白くないよ! と言ってました。



まだ私は中にいます。。


11:10 これから鎌倉へ行きます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソレイユの丘

2022-01-22 20:07:58 | Weblog
1月22日 9時 ソレイユの丘に向かった。

高速に入ってすぐに富士山がくっきり見えた。

富士山見えていました。















今年は 寅年

































頂上までくっきり















菜の花の匂いもいいですねぇ


















今日も寒い中、遊具で遊んでいる子供たち 








今日は富士山を隠すような雲もなく、少し風はあるものの陽ざしは暖かく気持ち良く撮影ができた。

売店で採りたてのキャベツとブロッコリーを買った。


これから城ヶ島へ行ってみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーマレード

2022-01-21 13:29:15 | Weblog
先週の1月15日に
中井のサービスエリアで甘夏は無くて、伊予柑2個でマーマレード作ると言ってレジの女性に話したら
皮がちょっと固いけどネーブルも使ってみてというので両方買ってきた。

16日に早速つくってみた。

伊予柑 2個  (写真無し)

 皮(中の白い渋はスプーンで削りました)
  116g + 120g  

 薄皮を剥いた中身
  272g + 252g    

 合計 252g

  
皮をきれいに洗って細切り
10分中火で煮てから水を切って、もう一度10分煮てから水を切って絞った。

グラニュー糖  と 三温糖 の合計 230g  

出来上がり前に味見すると甘さが足りないと思い、結構追加した。




翌日の16日

ネーブルオレンジ  6個

皮は良く洗って、硬いので
2~3mmの角切り 時間かかったぁー。

中身は薄皮ごと4等分くらいに切った。

皮と実の合計  785g  

グラニュー糖と少しの三温糖の合計  400g




運転手はどっちもおいしいけど、どちらかというとネーブルが好きと言ってます。


でも、早く甘夏で作ったのを食べたいと言ってます。

今あるのを消化してから、もう近くのスーパーで甘夏売っているので、作るのを楽しみにしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユートピア農園 ロウバイ

2022-01-16 10:23:29 | Weblog
松田町寄から昨年初めて行ってみた場所の、南足柄市の方へ移動した。

ナビやスマホの地図情報を見ながら、何回かUターンしたりして午後1時半、やっとたどり着いた。


個人の農家さんが畑一枚をロウバイや梅などを咲かせて解放しています。

昨年寄のロウバイまつりが中止になったので、ここを新聞で知り昨年初めて来てみました。












このロウバイは花芯が赤い種類で開花が普通のより早いようです。









もうピーク過ぎです。















普通のはこれからピーク















葉っぱが落ちずにたくさん付いています。






梅も咲いていました。









小さい花の桜も数輪咲いていました。






















午前中とは打って変わって青空がきれい。  ロウバイの黄色が映えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やどりき ロウバイまつり

2022-01-15 23:35:04 | Weblog
昨年はコロナのため開催されませんでした。
今年はオミクロン心配ですがせっかく準備してきたので開催したとのことです。

入園前には検温と消毒は当然のことです。

チケットも券売機になっていました。 500円です。

広い山間部ですから、大丈夫でしょう。



山の斜面が一面ロウバイです。



ロウバイの芳香があたり一面に匂っています。












昨年の果実の成れの果て



校庭が臨時駐車場 そこから登って来ました。









今日は初日で、3~5分咲き と聞きましたが、8分咲き位に感じます。









結構急な散策路です。休み休み行きましょう。







老若男女&犬



左上に展望台が



展望台から



ロウバイの香りに包まれて、人生を語っているのでしょうか。


ここから降りていきます。



秋に散った葉っぱ





















入園口近く 右側のロウバイは一際色が濃い






青空が出てきて明るくなりました。 ピントが合いやすくなった気がします。















切り花を買いました。 300円  花が好きだった義母の仏壇に供えました。



運転手は自分のお土産にサクラマスの燻製も買っていました。



これから上に上がっていく家族 ワンちゃんと。



キンカン



ミカン





これから春の花が楽しみです。



  









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター

2022-01-09 13:25:49 | Weblog
1月8日の様子です。

鎌倉から大船の大船フラワーセンターへ。


入園前、壁際の植え込みにオレンジのセンリョウ



アイスチューリップ  この時期に咲くように開花時期を調節している。









とらの額は、小さい小さい葉ボタンで作ってありました。



運転手は動物にはすぐ目が行きます。



夏に向けて蓮の瓶がたくさん並んでいました。



このところの低温でしっかり凍っています。



サザンカは綺麗な花を探すのが大変でした。

そろそろ梅が咲いているかな?




足元はまだ雪が溶けていません。



蕾が大きくなって






ほんの少し咲いていました。



昨日のなごり。



左側の温室に入ってみます。 今はグリーンハウスといってます。


寅年にちなんで、






ブーゲンビリア















3番目の温室  暖かいのでカメラのレンズが曇ってしまいました。


ピロステギアウェヌスタ  ノーゼンカズラ科  覚えられません。。。





次の温室ではスイレンは咲いていませんでしたが、ビオラ展でした。





たくさんの滑稽な顔がありました。



ハロウィーンの名残りかな。



春の花いっぱいの壁掛けのリース

葉ボタンが一層きれい


広場のビオラ

正面入園口前の葉ボタン



























12時50分 

昼食は帰路の美味しいお蕎麦屋さんでした。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする