ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

三溪園 5

2013-05-30 14:26:37 | Weblog




花菖蒲はちらほら開花始めです。


          



この日は無人で撮れました。



旧矢箆家住宅、白川郷より1960年に移築された。


          
          幹が穴だらけの桜。



でも元気に葉っぱが茂っています。



旧東慶寺仏殿、1907年鎌倉より移築。






三重塔のある高台の斜面には細い竹が密集して生えています。


          
          木なども伐採されたようで視界が開けて塔の一部が見えます。



カタバミが笹の陰で存在をアピールしていました。



大池とつつじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 5

2013-05-30 14:26:37 | Weblog




花菖蒲はちらほら開花始めです。


          



この日は無人で撮れました。



旧矢箆家住宅、白川郷より1960年に移築された。


          
          幹が穴だらけの桜。



でも元気に葉っぱが茂っています。



旧東慶寺仏殿、1907年鎌倉より移築。






三重塔のある高台の斜面には細い竹が密集して生えています。


          
          木なども伐採されたようで視界が開けて塔の一部が見えます。



カタバミが笹の陰で存在をアピールしていました。



大池とつつじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 4

2013-05-30 01:02:00 | Weblog
三溪園では「さつき盆栽展」開催中でした。








根っこは一つなのにこんなにいろんなタイプの花が。。















これ、ぼたん? ばら?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 3

2013-05-28 13:01:03 | Weblog
聴秋閣から右手奥の坂を上がると、





一番奥に「天授院」 1651年建築 1916年鎌倉より移築 重要文化財






右側には「月華殿」 1603年家康が伏見城内に建築、1918年移築 重要文化財




こんな斜面の上です。


          
          大きな石が土台となっています。





          この下に降りて見あげると、
          
          結構な坂ですが、ゆったりと広い石段なので安全です。
          ときどきトカゲが迎えてくれることもあります。



坂を下りてからの「聴衆閣」


臨春閣の裏庭

この松も色々な植物を住まわせています。






「臨春閣」1649年建築 数奇屋風書院造 重要文化財



臨春閣から三重塔(旧燈明寺三重塔)を望む
「旧燈明寺三重塔」1457年建築、1914年京都から移築、関東地方では最古の木造塔。


おっ、今日も結婚式の記念撮影が行われていますねぇ。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 2

2013-05-27 00:21:36 | Weblog
聴秋閣











ここから散策路を上がって行くと、







散策路の更に上から流れ来る水の流れが耳にここち良い。



ここを渡って降りていきます。


          
          三重塔とのコラボ



畳の間に行灯は置いて欲しいです。 ここ数年ありません。




近くに寄らないようロープが張ってあったので、カメラマンには有難い配慮。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園

2013-05-26 23:35:37 | Weblog
今日は南門から。

本牧市民公園


一面のスイレン









開かずの門となった上海横浜友好園


その脇に咲いていたタイサンボク







反対側の門


三溪園の芝生に咲くニワゼキショウ







シモツケ



蓮華院の脇の竹の子が脱皮して


          
          高く高く育っています。



お茶会でしょうか。



蓮華院の玄関



春草廬


春草廬の前の苔

ふわふわ



大銀杏は包容力大



たくさんの木や草を大きな幹に寄生させていた。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりはま花の国の花たち 2

2013-05-25 01:22:38 | Weblog

南洋桜(ヤトロファ) 



ジギタリス


チャイブ






ふうりんそう












これって二人でするんだよ。。



ポピーまつり開催中で、公園入り口広場では出店やフラダンスのショーがありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりはま花の国の花たち

2013-05-24 01:19:54 | Weblog
UPが遅れました。日曜日のことです


子供たちの遊び場です。



ゴリラの又くぐり







ハコネウツギ






キンケイギク



カルミア



野生っぽいバラですが色がぼかしできれい。



ハクチョウソウ



ハクチョウソウのチョウは鳥ではなく、蝶です。



白とピンクとのぼかし、逆さまに写すと蝶に見えますね。。






ハーブ園からは海も見えます。



ラベンダーが見頃です。






キンケイギク



トケイソウ



今、何時???





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりはま花の国 ポピー

2013-05-19 23:25:59 | Weblog
横須賀しょうぶ園の駐車場へ着くと、係りの方が花菖蒲はまだ咲いていませんと教えてくれ、
くりはま花の国を勧めてくれたので向かうことに。











手前はヤグルマギク






サイズが少し小さいのは運転手撮影






まだこいのぼりが泳いでいました。









向こうのブルーはネモフィラ






ハナビシソウ











          

















以前来た時はちょっとがっかりしましたが今年は花が密集していてきれいでした。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下公園 

2013-05-15 09:47:17 | Weblog
港の見える丘公園からフランス山を抜けてフランス橋を渡り、山下公園へ。


銀杏の葉っぱも色濃くなってきました。


          
          マリンタワーとエゴノキ
  






港の見える丘公園のエゴノキに比べ、より釣鐘状です。




メタセコイアの葉っぱも茂ってきて色濃くなりました。



なんでこんなに自転車が、あ、そうでした、トライアスロン大会だった。。
広い公園の半分が自転車置き場になっていました。



1日目はエリートの大会
2日目はエイジの部

もう終了していました。



バラはやはり雨のせいか痛んでいました。








          






タニウツギ  トライアスロン大会のためあちらこちらにロープの仕切りがあり、花の近くに寄れませんでした。


この後、ダンス競技会が行われている大さん橋ホールへ向かった。



象の鼻パークには夏バージョンの「象の鼻」がまた登場。



大さん橋、くじらの背中より、 今歩いてきた山下公園方面。


もう午後2時を回っていたので、これからのC級競技会を撮影します(UP済み)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする