今日はGOPPA一座に所属するお客様からチケットをいただいたので
鶴見のサルビアホールへ観劇に行ってきました。
パンフレットのタイトルは詩舞奏芝居「虹色花火」
そのお客様は古参のお客様の娘さんで、最近お母さまと一緒のグループレッスンに加入しました。
ベリーダンスも習っているそうです。
今日はステージでの彼女が堂々と伸び伸びと踊っているのを拝見して、
社交ダンスでは相手と一緒に踊るにあたって様々な制約があることがおそらく窮屈に感じるだろうな、と思いました。
歌劇では戦争の場面もありましたが、
ロシアとウクライナとの現状を思い、戦争のない平和な社会を早く取り戻せたら、、と思いました。
座長のGOPPAさん(本名 亀山右 かめやますすむ)は10年前に劇団を旗揚げして以降、主にヒューマンファンタジーを描く作品を発信し続け
その類まれな「世界観」で脚光を浴びている(プログラムより)
座長・アートプロデュース・スタイリストを務めながら自身も俳優として出演している。
歌劇終了後のカーテンコールの時、スマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/66b781a6b99d503839972cc8926ec44f.jpg)
真ん中の白装束が座長のGOPPAさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/457e8383d0c1a26d1323d1b784ea225a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/27dd7a843e9df0e847c4260bb080b877.jpg)
たくさんのスタンド花
鶴見のサルビアホールへ観劇に行ってきました。
パンフレットのタイトルは詩舞奏芝居「虹色花火」
そのお客様は古参のお客様の娘さんで、最近お母さまと一緒のグループレッスンに加入しました。
ベリーダンスも習っているそうです。
今日はステージでの彼女が堂々と伸び伸びと踊っているのを拝見して、
社交ダンスでは相手と一緒に踊るにあたって様々な制約があることがおそらく窮屈に感じるだろうな、と思いました。
歌劇では戦争の場面もありましたが、
ロシアとウクライナとの現状を思い、戦争のない平和な社会を早く取り戻せたら、、と思いました。
座長のGOPPAさん(本名 亀山右 かめやますすむ)は10年前に劇団を旗揚げして以降、主にヒューマンファンタジーを描く作品を発信し続け
その類まれな「世界観」で脚光を浴びている(プログラムより)
座長・アートプロデュース・スタイリストを務めながら自身も俳優として出演している。
歌劇終了後のカーテンコールの時、スマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/66b781a6b99d503839972cc8926ec44f.jpg)
真ん中の白装束が座長のGOPPAさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/457e8383d0c1a26d1323d1b784ea225a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/27dd7a843e9df0e847c4260bb080b877.jpg)
たくさんのスタンド花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます