10月6日、火曜日の様子です。
朝、孫たちを保育園へ送ってから一人で電車で立川へ向かいました。
立川駅に着いたらもう10時を過ぎていました。 駅から昭和記念公園の砂川口までタクシーで行った。
砂川口が一番コスモスの咲いている花の丘に近いんです。
タクシーを降りて公園に入った時には、もうすぐ11時という時刻、平日ですがもう人がたくさんいました。



上の3枚は同じ場所です。 風がコスモスたちをこちらに向けてくれました。

人が多いので、空をバックにしました。






パークトレインが花の丘の下を通ります。









昨年より花がまばらです。


また風がこちら側へ花を向けてくれました。




昨年のコスモス
朝、孫たちを保育園へ送ってから一人で電車で立川へ向かいました。
立川駅に着いたらもう10時を過ぎていました。 駅から昭和記念公園の砂川口までタクシーで行った。
砂川口が一番コスモスの咲いている花の丘に近いんです。
タクシーを降りて公園に入った時には、もうすぐ11時という時刻、平日ですがもう人がたくさんいました。



上の3枚は同じ場所です。 風がコスモスたちをこちらに向けてくれました。

人が多いので、空をバックにしました。






パークトレインが花の丘の下を通ります。









昨年より花がまばらです。


また風がこちら側へ花を向けてくれました。




昨年のコスモス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます