![](http://www.mirai.ne.jp/~idol/DPScatarogu.jpg)
ダイレクトパワーシステムVer1をミニ1000に取付けています。エンジン回転がスムーズになったような気がする程度でしょうか?
http://www.mirai.ne.jp/~idol/DPSknc.htm
高松市のミニショップBMCサービスさんのイベント「BMC/BL Meeting合同ミーテング」に参加してきました。
写真は香川県五色台大崎山展望台の駐車場です。ビンテージミニが多かったです。
普段は長時間走行しないので、帰りにはミニ1000のアクセルを踏んでると足が攣りました。
写真は香川県五色台大崎山展望台の駐車場です。ビンテージミニが多かったです。
普段は長時間走行しないので、帰りにはミニ1000のアクセルを踏んでると足が攣りました。
クーラー使用の季節が終わりましたが、来年に備えて高松市のミニショップBMCサービスさんで、ミニ1000にタートルトレーディングの2007年モデルクーラーコンバージョンキットを取り付けてもらいました。インダッシュクーラーが吊り下げクーラー風になり、風量がアップしました。
ルーバーに関しては、ミニ1300の純正ルーバーを使用する必要があります。
![](http://www.turtle-trading.co.jp/image/cart/84/01/P0004484.jpg)
ルーバーに関しては、ミニ1300の純正ルーバーを使用する必要があります。
![](http://www.turtle-trading.co.jp/image/cart/84/01/P0004484.jpg)
![](http://www.nissei-polarg.co.jp/lineup/led/high/midle.jpg)
追突防止のため、ミニ1000のリア・パーセルシェルフ上に日星工業のPOLARG LEDハイマウント・ストップランプをアルミL型アングルを加工して取付けています。
取付けに関する情報はデイブ田中さんのモグラ新聞を参考にさせていただきました。(感謝)