昨夜は
(発泡酒)を飲んだので、21時前から

おかげで今朝は5時半に起床
せっかく早起きしたから、涼しい内に
に乗ってこよう。
Mさんが「しおさい橋」(菊川にかかる県道376号の橋)へ行くと言っていたから、対抗して「しおさい橋」へ行くとするか。
とは言うものの、暑くなる前には戻ってきたいから、行けるところまでかな。
せめて「弁天大橋」(西大谷川にかかる県道376号の橋)までは行かないと。
旧大須賀町役場まで50分ちょっとで到着。
そこらから南下すれば、太平洋岸自転車道へ出るだろう。
国道150号線へはでたものの、自転車道へ出る道はダート
、これじゃ行けないぞ
自転車道への看板があったから、そこを南下しようとしたら、工事中で通れない
この際だから、「しおさい橋」まで行くかなと、150号線を東へ。
サンサンファーム(観光施設)の東側の道が舗装されていて南下できそう(やれやれ)
「しおさい橋」までは行けなかったが、東大谷川にかかる「しろすな橋」は通ることができた
福田の太田川までは自転車道で戻ってきたが、西風がきついし、だいぶ疲れが出てきたので、他の道を通って帰ることに。
ますます西風が強くなって、もうヘロヘロ
往復57km、実走行時間2時間35分(停車時間も含めると3時間ちょっと)の良い練習になった。
まぁ、もうちょっと体力を付けないと2時間以上の走行はバテバテになることがわかった。
朝飯を食べずに行ったのが、よくなかったかな



おかげで今朝は5時半に起床

せっかく早起きしたから、涼しい内に

Mさんが「しおさい橋」(菊川にかかる県道376号の橋)へ行くと言っていたから、対抗して「しおさい橋」へ行くとするか。
とは言うものの、暑くなる前には戻ってきたいから、行けるところまでかな。
せめて「弁天大橋」(西大谷川にかかる県道376号の橋)までは行かないと。
旧大須賀町役場まで50分ちょっとで到着。
そこらから南下すれば、太平洋岸自転車道へ出るだろう。
国道150号線へはでたものの、自転車道へ出る道はダート


自転車道への看板があったから、そこを南下しようとしたら、工事中で通れない

この際だから、「しおさい橋」まで行くかなと、150号線を東へ。
サンサンファーム(観光施設)の東側の道が舗装されていて南下できそう(やれやれ)
「しおさい橋」までは行けなかったが、東大谷川にかかる「しろすな橋」は通ることができた

福田の太田川までは自転車道で戻ってきたが、西風がきついし、だいぶ疲れが出てきたので、他の道を通って帰ることに。
ますます西風が強くなって、もうヘロヘロ

往復57km、実走行時間2時間35分(停車時間も含めると3時間ちょっと)の良い練習になった。
まぁ、もうちょっと体力を付けないと2時間以上の走行はバテバテになることがわかった。
朝飯を食べずに行ったのが、よくなかったかな
