昨日はろくでもない報告ばかり
さて、航空祭の模様を。
もちろん、ブルーは
で音を聞いたぐらいだから、見ていない
まぁ、それはともかく、3格の展示から。
広報館かどこかで見たのだが、CF6,F100,F110の展示があるとなっていた。
F100はともかく、CF6とF110は見たいぞと、うきうきして見に行く(アホ、エンジンマニア、爆)
あれぇ?F110がないぞ
、まぁ、しょんない、最新鋭だからなぁ
CF6は767から外してきたらしく、インテイクがガルグレーで塗装されていた。
さすが、ハイバイパスターボファンだなぁ、大きいなぁ
と、エンジンを見ていたら、朝一のフライトの離陸をほとんど見損なった
1機だけ離陸を見ることができたが、その離陸、前日のブルー4番機みたく、右にひねって離陸。
お!1Wのブルー潰しか
、さすが1Wだぜ(爆)
そのときのフライトはろくに見ていなかったので、レポートパス
次は767、警空隊の隊長が乗っているだが、今年はおとなしい。
360度ターンもバンク角が浅い、以前のバンク角での旋回は怒られたのかな?
お次は11FTWのT-3*1とT-7*2でのフライト。
T-3のラストフライトだからね、わくわくして見ちゃったね。
2機のT-7を従えてT-3が飛ぶ姿は涙もの。
T-3の後は、306sqのF-15J/F-15DJ。
密集編隊で飛ぶF-15はすばらしい
AB全開で飛ぶと腹に来て、航空祭気分が盛り上がる
でも、最近ショックダイヤモンドを引いて飛ぶ姿を見ていないぞ。
次はF110、ようはADTWのF-2B、赤腹は目立つらしく、中空管内はこればかり
たまには#501か#502でも見せてくれよ。
AGGを披露してくれたから、まぁ良しとしましょう。
救難展示はパスして、買い物に。(この話は後ほど)
次はお目当ての1WのT-4*10によるフライト。
31,32各飛行隊から5機づつ、2機がソロ、8機が編隊、1W伝統のフライトらしい
4機ダイヤモンドはちょっと水平間隔は広いが、垂直間隔はブルーより狭い
やるなぁ
、4機トレールもビシッと決まっている。
う~ん、1Wのブルー潰しだなぁ(猛爆)
コンバットピッチは5機、ちょっとタイミングがずれていた機がいたのが残念。
タキシングはキチキチタキシーをやらなかった(チェッ)
以上、報告終わり。
買い物の話。
岐阜で友人達へ土産が何も買えなかったので、浜松ではと意気込む。
浜松では昭和楽器がミニハーモニカを売っているはずだ。
友人の子供へ天使の卵ミニハーモニカを送ってあげようと、売店エリアをふらつくが見つからない
今年は出ていないのか、う~ん、困った。
ハーモニカはあきらめ。
大人の友人達へ土産は何か無いかと物色したら、1W50thパッチを見つけた。
お!これだぁ
と自分の分も含め購入。
やれやれ、良いものが手に入った
天使の卵じゃないミニハーモニカを広報館で売っていたから、それでも買って送ってあげよう

さて、航空祭の模様を。
もちろん、ブルーは


まぁ、それはともかく、3格の展示から。
広報館かどこかで見たのだが、CF6,F100,F110の展示があるとなっていた。
F100はともかく、CF6とF110は見たいぞと、うきうきして見に行く(アホ、エンジンマニア、爆)
あれぇ?F110がないぞ


CF6は767から外してきたらしく、インテイクがガルグレーで塗装されていた。
さすが、ハイバイパスターボファンだなぁ、大きいなぁ

と、エンジンを見ていたら、朝一のフライトの離陸をほとんど見損なった

1機だけ離陸を見ることができたが、その離陸、前日のブルー4番機みたく、右にひねって離陸。
お!1Wのブルー潰しか

そのときのフライトはろくに見ていなかったので、レポートパス

次は767、警空隊の隊長が乗っているだが、今年はおとなしい。
360度ターンもバンク角が浅い、以前のバンク角での旋回は怒られたのかな?
お次は11FTWのT-3*1とT-7*2でのフライト。
T-3のラストフライトだからね、わくわくして見ちゃったね。
2機のT-7を従えてT-3が飛ぶ姿は涙もの。
T-3の後は、306sqのF-15J/F-15DJ。
密集編隊で飛ぶF-15はすばらしい

AB全開で飛ぶと腹に来て、航空祭気分が盛り上がる

でも、最近ショックダイヤモンドを引いて飛ぶ姿を見ていないぞ。
次はF110、ようはADTWのF-2B、赤腹は目立つらしく、中空管内はこればかり

たまには#501か#502でも見せてくれよ。
AGGを披露してくれたから、まぁ良しとしましょう。
救難展示はパスして、買い物に。(この話は後ほど)
次はお目当ての1WのT-4*10によるフライト。
31,32各飛行隊から5機づつ、2機がソロ、8機が編隊、1W伝統のフライトらしい

4機ダイヤモンドはちょっと水平間隔は広いが、垂直間隔はブルーより狭い

やるなぁ

う~ん、1Wのブルー潰しだなぁ(猛爆)
コンバットピッチは5機、ちょっとタイミングがずれていた機がいたのが残念。
タキシングはキチキチタキシーをやらなかった(チェッ)
以上、報告終わり。
買い物の話。
岐阜で友人達へ土産が何も買えなかったので、浜松ではと意気込む。
浜松では昭和楽器がミニハーモニカを売っているはずだ。
友人の子供へ天使の卵ミニハーモニカを送ってあげようと、売店エリアをふらつくが見つからない

今年は出ていないのか、う~ん、困った。
ハーモニカはあきらめ。
大人の友人達へ土産は何か無いかと物色したら、1W50thパッチを見つけた。
お!これだぁ

やれやれ、良いものが手に入った

天使の卵じゃないミニハーモニカを広報館で売っていたから、それでも買って送ってあげよう
