真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

新玉ねぎのスープ煮

2009-03-22 19:07:23 | お菓子・食品
この前新玉ねぎを買ってきて、スープ煮を食べたいと思っていたのだが、時間がかかるのでなかなかできなかった。
何かで調べたら2時間位煮ると書いてあったからなぁ
お袋には「新玉だからそんなに煮なくても大丈夫だ。」と言われたけど。
847はとろける玉ねぎが好きだから2時間位煮たいところだ
今日タイミングがあったので、玉ねぎを煮ることに。
玉ねぎを丸のまま煮るだけだが、玉ねぎの処理が分かっていないので、昨日お袋にどこを切るか訊いておいた。
バラバラにならないように根っこを切るんだよと言われたけど、なかなか難しい。
スープを作るのは面倒なので、市販のスープの素を使う。
さて、玉ねぎの前処理はできたけど、どの鍋で煮よう?
ホーロー鍋が良いんだけど、大き過ぎる。
これじゃ、スープが1リットルぐらいないと玉ねぎが沈まない。
しかたないからミルクパンを使うことに。
それでも水600cc
玉ねぎの頭がスープから上に飛び出ているが、あきらめる。
クロノグラフで時間を計って待つこと2時間、できあがり。
消えそうな弱火で2時間煮たら、スープが半分ぐらいの量になっていた
写真は鉢に移した姿。
とろとろに煮込まれていて、すごく美味しかった
時間さえかければ簡単にできるので、おすすめ。
この時期だけのものだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする