真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ケイデンス70は高過ぎ

2009-04-19 17:30:03 | 自転車
847はふだんケイデンス70ぐらいで走っている。
真面目に走っている人たちから見れば、チンタラ走っているように見えるだろうね。
まぁ、それは構わないのだが。
それより、70rpmで走ると体脂肪が減らないことに気がついた
昨日は13時から乗って15時までに帰宅したかったので、近場を38kmぐらいゆっくり走ってきた。
体重は0.6kgしか減っていなかったが、体脂肪が1%以上減っていた。
ところが、今日浜名湖一周70kmぐらいをいつものペースで回ってきたのだが、体重は2kg近く減っていたが、体脂肪が0.7%しか減っていなかった。
0.7%?測定誤差の範囲だ
う~ん、70rpmでは回し過ぎで無酸素運動になっているのかな
60rpmぐらいでまったり走れば、有酸素運動になりそうだ。

ところで佐久米から大崎(東京じゃない、浜名湖)へ抜ける付近で二人組のローディーを追い越した。
後ろから見た時はクルクル回しているので、速く走っているなぁと思っていたのだが、気がつくと追いついてしまった
あれあれと思ったら、20km/hで走っていたんだよね。
道が広くなったところで追い抜いたけどね。
軽いギア比でクルクル回すのは有酸素運動になるのかな?

浜名湖一周をノンストップでと思ったのだが、帰りの1号線が向かい風で米津付近でダウン。
体力落ちているなぁ
それに昨日もそうだったけど、背筋が痛くなる。
背筋力の低下が著しいなぁ、これでは困るぞ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうだろう?

2009-04-19 17:24:10 | お菓子・食品
goo注目ワード ピックアップ・・・あめたまの裏技(goo注目ワード) - goo ニュース

へぇ~と言うか、どうなんだろう?
お袋が玉ねぎを柔らかくするのに電子レンジを使っていたのは知っているが、電子レンジでしんなりさせてから、炒めるってのやったことないな。
電子レンジだけでやった玉ねぎと火を使って柔らかくした玉ねぎ、味が違うからなぁ。
今度カレーを作る時にやってみよう。

あ!玉ねぎのストックが少なくなっている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ないが

2009-04-19 17:15:54 | 時事論評
タミフルと異常行動「因果関係否定できぬ」…厚労省研究班(読売新聞) - goo ニュース

はぁ、そういう問題じゃないと思うが。
原理原則に従えば、誤った対処療法は新しい病気を作ることになりかねないと思うけどね。
インフルエンザウィルスは熱に弱い、だから体が発熱する。
もちろん、体力が弱ければ、発熱でおめでたくなってしまうが。
冷酷だけど、それが自然の摂理だ。
ペニシリンやストマイの二の舞をしようとするのはどうかと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする