11時を回ったので、お昼を食べることに。
去年ダリを見に行った時は早すぎて国立新美術館でお昼を食べることできなかったけど、今回は食べることができる。
1階のカフェはサンドウィッチしかない、地下のカフェはご飯ものがある。
ご飯ものが食べたいと、地下のカフェへ。
まさかセルフカフェだとは思わなかったけど、値段と質が合っていてなかなか。
おなかが満ちたので、東京都庭園美術館へ。
面倒だけど、乃木坂から国会議事堂前まで行って、南北線の溜池山王へ。
そうそう、30数年ぶりに千代田線の国会議事堂前駅へ行ったんだけど、むき出しだったシールドに壁が張られていてびっくりしたよ。
それとホーム中央の丸い壁も壁が張られて、四角くなっていてびっくり。
さすがに電車が変わっているのは驚かないけど。
南北線に乗って白金台へ。
白金台は何回か行ったことあるので、なんの心配もなく無事東京都庭園美術館に到着。
知っている所は、距離が同じでも短く感じるから楽でいいよ。
次は庭園美術館の話を。
去年ダリを見に行った時は早すぎて国立新美術館でお昼を食べることできなかったけど、今回は食べることができる。
1階のカフェはサンドウィッチしかない、地下のカフェはご飯ものがある。
ご飯ものが食べたいと、地下のカフェへ。
まさかセルフカフェだとは思わなかったけど、値段と質が合っていてなかなか。
おなかが満ちたので、東京都庭園美術館へ。
面倒だけど、乃木坂から国会議事堂前まで行って、南北線の溜池山王へ。
そうそう、30数年ぶりに千代田線の国会議事堂前駅へ行ったんだけど、むき出しだったシールドに壁が張られていてびっくりしたよ。
それとホーム中央の丸い壁も壁が張られて、四角くなっていてびっくり。
さすがに電車が変わっているのは驚かないけど。
南北線に乗って白金台へ。
白金台は何回か行ったことあるので、なんの心配もなく無事東京都庭園美術館に到着。
知っている所は、距離が同じでも短く感じるから楽でいいよ。
次は庭園美術館の話を。