今日は東京と横浜へ。
当初は東京国立博物館での「びじゅチューン」と東京都博物館での「お弁当」を見に行く予定。
ところが「びじゅチューン」は
で見て、まあ行かなくてもいいかと。
それより静嘉堂文庫美術館での「明治からの贈り物」を見に行った方がいいかと。
で江戸風鈴を見て、その番組で百段階段での「和のあかり」に出品していることを言っていた。
え?「和のあかり」やっているの?「お弁当」より「和のあかり」のほうがいい。
いろいろ紆余曲折があって、百段階段と真葛ミュージアムへ行くことに。
で、行ってきた。
詳しくは後日。
当初は東京国立博物館での「びじゅチューン」と東京都博物館での「お弁当」を見に行く予定。
ところが「びじゅチューン」は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
それより静嘉堂文庫美術館での「明治からの贈り物」を見に行った方がいいかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
え?「和のあかり」やっているの?「お弁当」より「和のあかり」のほうがいい。
いろいろ紆余曲折があって、百段階段と真葛ミュージアムへ行くことに。
で、行ってきた。
詳しくは後日。